これ書くと荒れるかもな。
誰も言わないけど、同じ埼玉県民の独断と偏見で言わせてもらえば「川口は元々治安が悪い」んだよねえ。1990年代には「在日朝鮮人が治安を悪くしている」って言っていたネット右翼が結構いたはず。気が付いたら治安を悪くしていた対象が在日朝鮮人からクルド人に代わっていたイメージなんだが、これも独断と偏見なんだが今回の一連の騒動について思うにコロナ明けというのがあると思う。というのもコロナの前後で東京から近隣県に移住した人って結構多いと思うし埼玉とかこんなところにタワーマンション作って需要あるのか?ってところにタワーマンションができたりしているわけで今まで治安の良かった地域から引っ越してきた人達は都心から通勤圏で不動産価格が安く、比較的自然に恵まれているからと移住したら治安が悪くて驚いた、ってケースに遭遇して昨今の騒動になっているんじゃないのかねえ?私からすれば「通勤圏なのに安くて自然に恵まれている」というのは「治安が悪くて人が住まない不毛な土地」という意味なのだが、誰もそうは考えなかったのだろうか?治安が悪いのは今に始まった事じゃないし北野武の映画じゃないけど「全員悪人」というか、全員が目の前の今だけの事だけしか考えていないと思う。私があの場所について尋ねられたら「住むのはやめた方がいい」と言うだろうけど。こういう事を書いたらやっぱり荒れるかな?荒れる程、読まれてないか。