怪しい話を相変わらず書いてます。AutoPageで2004年10月から、2022年8月gooブログに移行。
怪文書ブログ



 確かに言えた義理じゃ無いな。

首相と総務大臣のフジテレビへの苦言がブーメラン!《自民党こそ日本で一番説明責任を果たしていない》の一喝が国民感情

 当然自民党にも説明責任が発生するわけで裏金問題の説明会見をちゃんとやったらいいのになんでやらないのかねえ?自民党自体はこのまま説明をしないで逃げ切るつもりなんだろうが選挙でどういう結果になるのかねえ?福岡県内の議会選挙では自民党も随分と議席を減らしたという噂も出てきているわけで次の選挙で自民党はどうなるのかねえ?フジテレビ並みに厳しい環境に置かれると思うが。



コメント ( 0 )




 梯子外されるとは思っていなかったんじゃないのかね?

孫正義のトランプへの擦り寄りは「伝統的な正攻法に反している」 海外メディアが「普通の日本人ではない」と評価

 AIへの投資は驚いたし凄い事をやるな、思ったが思った矢先にこれだもんなあ。

性能はChatGPTよりも上…無料の中国製AI「DeepSeek」がヤバすぎる!東大の入試問題を解かせてわかった「驚異の実力」

 これがどうなるやら。



コメント ( 0 )




 チャンスにこれか?

石破総理「2025年度の個人消費は0.1ポイント程度押し上げ」見通し示す 「年収103万円の壁」引き上げなどで

 0.1ポイント程度の個人消費の押上げしか考えていないとか話にならない。あまりにセンスがなさ過ぎて呆れる。パソコンを使っていれば誰でも判る事だがWindows10の更新は今年で終わる予定になっていて普通に考えれば買い替え需要があるのに消費の押上げを0.1ポイント程度しか考えていないとは思わなかった。ここで買い替え需要を喚起しておけばアメリカの評価を上げるチャンスだって作れたかもしれないのに何をやっているのだろうか?明らかに需要があるところに需要を喚起しないのだから話にならない。れいわ新選組の議員から辞任要求が出るわけだ。

れいわ大石晃子氏「さっさと辞めてもらっていいですか」と石破首相に 自民席から反発のヤジ

 本当に辞めて欲しいのだが。



コメント ( 0 )




 こんなに中途半端な時期にやるならやらない方が良かった。

日本政府が国連女性差別撤廃委を任意拠出金の使途から除外 皇室典範の改正勧告への対抗措置

 何で勧告が出た直後に拠出金を止めなかったのか?あの時点で止めなかったのなら続けるべきだった。トランプ政権がWHOから脱退したのを見てから動き出すとかあまりにもダサ過ぎる。しかも反論内容もあまりにも貧弱でこれなら理由を示さずに拠出金を引き上げた方がマシだったし、この内容では逆に国連女性差別撤廃委員会に更なる勧告を突き付けられる結果になるだけである。何で皇位に就く資格と基本的人権を混ぜたかねえ?反論にしても筋が悪い。次に国連女性差別撤廃委員会が突き付けてくる勧告は日本にとってより深刻なものになるであろう事が何故想像できないのだろうか?馬鹿にも程がある。「皇位継承者の基本的人権が保護されていない」とやられたらどうするつもりだろうか?誰だ?こんな仕事をしたのは?まるで日本が基本的人権をそもそも守っていない国として扱われるのが目に見えているのに誰も止めなかったのだろうか?石破政権も終わってるなあ。



コメント ( 0 )