年末年始用に買った「真・女神転生Ⅴ Venge
ance」(PS5)を1か月くらいかけて一応
クリアしたので感想をば。
ance」(PS5)を1か月くらいかけて一応
クリアしたので感想をば。
ちなみに、シリーズは、ⅢとⅣをプレイして
いるので、これが3作品目となる。
難易度はノーマルで、ルートは無印版(ノー
マル?表?)ルート、エンディングもノーマ
ルエンド1種類のみを終え。
時間のない学生までは、やりこみプレイヤー
だったが、時間のある社会人になってからは
もっぱらカジュアルプレイヤー。
今回のⅤも特にやりこみはせず、淡々とクリ
アして、真?エンディングと別シナリオなど
は、今のところはやる予定はなし。
ただし、本作がつまらなかったというわけで
はなく、とてもメガテンらしく、クリアまで
できるくらいには面白かった。
世界観は当然にシリーズらしく、シナリオも
突出したものではないが、メガテンらしい、
テンプレートな起承転結。
シナリオが淡泊ではあるので、キャラクター
性はペルソナシリーズに軍配なのも、これま
でどおり。
とはいえ、シリーズのウリである世界観と悪
魔合体に問題はなく、さらに現代的なカジュ
アルさも備えている。
このカジュアルさは、難易度ノーマルでも感
じられ、人によってはだろうが、今の自分に
はむしろ丁度よく。
特に、何らかの厳選作業をしなくてもよいと
いうのは、すばらしいことかなとあらためて
思ったり。
ただし、好きな悪魔を強化できるとはいって
も、カジュアルプレイならば、結局は上位の
悪魔にとっかえひっかえにはなる。
自分のように、お気に入りの悪魔が終盤に出
てくるつよつよ悪魔ではない(つまり弱い)
ならば、ほぼほぼマスコットになる。
終盤にしか出てこないとそれはそれで時間が
短くはなるので、このあたりは難しいところ
なのだろう。
自分のお気に入りは、今回のナビゲーターギ
ミックの悪魔として選ばれていたので、戦闘
終盤にしか出てこないとそれはそれで時間が
短くはなるので、このあたりは難しいところ
なのだろう。
自分のお気に入りは、今回のナビゲーターギ
ミックの悪魔として選ばれていたので、戦闘
要員でなくとも、マップ歩きで楽しめた。
戦闘もシンボルエンカウントでストレスなく、
全体としてもバランスの良い作品で満足して
いる。
戦闘もシンボルエンカウントでストレスなく、
全体としてもバランスの良い作品で満足して
いる。