福井県原子力安全専門委員会の此の様な判断か評価か何か知らんが再稼働に向けたセレモニー?を演出
致しました。抑々が此の委員会は県の諮問機関であるだけで法的な権限も一切ない所となっておりますし、
助言する役割だけです。
「出席した関電担当者が、大飯原発付近の斜面崩落の危険性や制御棒の挿入時間などについて安全上、問題ないとあらためて説明。経済産業省原子力安全・保安院の担当者も原発付近の「破砕帯」が活断層と連動しないと報告した。専門委はいずれも妥当と判断し、議論を打ち切った。(東京新聞)」
となっておりますが、この程度で妥当と判断をしている訳ですから全く持ってあれとなりますですから此処等
も覚えておいて貰わんといけませんです。普通で考えて安全だと言い続けていた保安院や電気事業者の
説明を鵜呑みにしてしまう所が哀れを誘います。福島第一の原因すら解明されておらずの状態にもかかわ
らずですから。
最近の世論調査で安全が確認されたら再稼働を認める人が若干増えて来ている所もありますが、多分ムラ
の電力不足やらに影響されていると思われますが、そんなまやかしに簡単に惑わされてしまったらいけませ
ん。一連の流れから原子力ムラに都合の良いデータしか出て来ませんから。要は原発がなくなると困る所と
言うか既得権益がなくなる所を只々怯えているだけですから。ですから、精神論だけでは電力不足は乗り切
れんやらとか言って国民を恫喝しているだけもありの何時の間にやら電力不足が既存の事実の如くに誘導
しているだけですから。まあ、単純に我々が節電すればするだけ電力会社にとっては利益が減少する所も
当然ありますからとか有り過ぎて各自で調べて貰わんといけません位にしときますです。
飛魚出汁ラーメンを貰った。しかし、見たら豚骨とありました。あごには醤油にしといて貰わんと私的にはい
かんだろうですが、美味いといいなと期待をしときますです。
買い物に出かけて肝心な物を忘れてしまいました。最近はブルーベリーとマーマーレードとイチゴジャムが
三種類毎回必要となっております。マーマーレードもあるんですが蓋が硬くて開封出来ないので鑑賞とな
っている所でもあります。そんな訳でエジプト産のマーマーレードの蓋が早くと何時も思っておりますです。
因みに現在のはサンダルフォーの一般的ので我慢してますです。
今日は此処まで
次回を待て
P.S.
今日は昼から終始曇り模様でした。