猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

第25期銀河戦決勝トーナメント1回戦第4局を此れから視聴しときますの巻

2017-10-02 19:47:21 | 日記・その他
今回の対局は島本亮五段と三浦弘行九段との対戦で、聞き手は長谷川優貴女流二段、解説は佐藤天彦名人となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。因みに第25期銀河戦は終了しております。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。サラダ菜、エリンギ、南瓜や鮭、豆腐、牛肉、林檎等を買いました。水も買いで重くて雨に濡れたお遣いでした。序に此れも買いました。

 

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は終始雨模様でしたが、何と傘も駄目になり、困った流れでした。其れでも銀行は混んでおらず、集合ポストにはポスティングもなくで、全体的な流れは、まずまずかなとしときますです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党分裂と立憲民主党結党の巻

2017-10-02 19:32:07 | 報道/ニュース
民進党がやっと分裂で、対決の構図がわかりやすくなった流れとなっております。まあ、所詮は希望の党も憲法改悪勢力で社共、立憲民主党に無所属でリベラルの連携が出来る流れの可能性が大きくなっており、投票先に困っていた層にとっても良好の流れとなっております。兎にも角にもリベラル勢力で憲法改悪を阻止する3分の1の議席を確保する事が必要となっております。そんな訳で、希望の党代表はインタビューで、憲法の議論から逃げないやら、積極的に参加したい等と述べて希望の党は改憲勢力だとしております。兎にも角にも三つ巴の中で、リベラル層の結集が出来れば、憲法改悪勢力を押し戻す事の可能性は高まる事かなとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

トランプ米政権が策定を進めている核戦略の指針に小型戦術核の開発や配備の推進を入れる案が浮上していると報じられております。此の様な案の浮上ですが、毎度の北朝鮮を利用する其れとなっており、毎度の頓珍漢極まりない宗主国の戯言となっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする