猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

最新対局徹底解説第88期棋聖戦第4局を此れから視聴しときますの巻

2017-10-18 21:14:02 | 日記・その他
此の対局は斎藤慎太郎七段と羽生善治棋聖との対戦で、聞き手は伊藤沙恵女流二段、解説は田村康介七段となっております。そんな訳で後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。ブロッコリー、エリンギ、馬鈴薯やお茶、ヨーグルト、豆腐、厚揚げ、納豆、牛肉、グレープフルーツ等を買いました。水も買いで寒くて重いお遣いでした。序に此れも買いました。

    
   
今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は期日前投票に行ってきました。が意外と混んでおりました。そんな訳で、御用メディアが投票を終えた人の調査をしておりました。

今日は朝のみ晴れ模様で後は曇り模様に終始をしておりました。明日も天気は良好でなくいつまでたっても洗車のチャンスが遠のいており困った事となっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争法で米国の軍事下請けで世界の津々浦々戦争出来る自衛隊を9条に明記の2020年改憲案の巻

2017-10-18 20:55:47 | 報道/ニュース
現状では勝手に集団的自衛権を容認する戦争法等々、憲法をあってなきものとしております。例えば、共謀罪でも思想、良心の自由を不自由にしており、19条とは真逆と成り果てております。原発でも勝手に再稼働で幸福追求権を知らんわとして13条を此れ又真逆としております。他にも有り過ぎてあれですが、拙い奨学金制度で此れ又26条の教育を受ける権利とは真逆となっております。そんな訳で、現状でも此の有様と成り果てており、此れに輪をかけて憲法を改悪等されてしまえば、其処にあるのは先の欽定憲法と成り果ててしまいますからあれしといて貰っとかんとあれとなっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

軍備を増強して憲法を改悪しても、国民を守る事は有り得ん其れと成り果てております。先の大戦でも欽定憲法に軍国主義でもとどのつまりはどうだったかを見とかんとあれとなっております。そんな訳で、北朝鮮に対する圧力のみで対応していたらとんでない事態と成り果ててしまい悲惨な状況が日韓等に及び位はあれしとかんと此れ又あれとなっております。兎にも角にも、自暴自棄に追い込まず、平和的解決に終始以外に手立てはなくとなっております。其れと毎度の対米隷属如きは排除して逆に宗主国にとっとと二国間協議で対応との方向性を示しとかんとあれとなっております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする