つい出来心で買っちゃったんです。1400円ぽっちの玩具です。一応エアーソフトガンですけど、対象年齢10歳以上と言う玩具です。手のひらサイズの玩具は、小さなポンプでBB弾を射出させる程度なので、目に当たらない限りは、怪我の心配もないでしょう。いや、人に向けてなんて絶対にしませんがw撃つ時は安全のためにスミス&ウェッソンのシューティンググラス(ここだけ本物)を使いま . . . 本文を読む
面倒で暫く放置してたドライブレコーダーを取付けてみます。取付説明書なんて上等なもん貼付されてませんでした。流石は格安チャイナ製wそれでも部品の形を見れば大体わかります。そんな面倒なもんじゃないから。でもアースらしきコード?そんなもんどこにも繋がんwつながなくとも作動はするw小一時間ほどすったもんだで・・・ま、こんなもんか?電源やバックカメラのコードの処理もまあまあですね . . . 本文を読む
20年以上振りにゲームの攻略ガイドブックを買ってみた。これなに?分厚すぎん?大昔の記憶を辿ってみると、なんか手帳サイズのやつしか記憶に無いんですけど(^_^;)まーじーかーよー💦情報量の多さにタジタジ💦全く読んでませんわwゲームのガイドブックか漢和辞典か(ー_ー;)あら?なんか久々に漢和辞典読んでみたくなったわ( . . . 本文を読む
3代目のコーヒーメーカーです。2年前に購入したデロンギのコーヒーメーカーは、コーヒーの需要が増えて、容量的に対応できなくなったので、ワンサイズ大きい象印のやつに買い替えることにしました。デロンギは水タンクの分離が不可能で掃除しにくく、衛生的にどうよって感じでしたが、象印はその問題をクリアしてて助かりますね。末永く使っていきたいものです。 . . . 本文を読む
試着してみて何がおかしい。爪先があたる。痛い。え?え?え?26センチだよな?俺、スニーカーサイズは25〜25.5やぞ?26センチでこれは何故?というわけで返品確定。42800円もするんや足が入らんで済ませられんわ( ・ั﹏・ั) . . . 本文を読む
DAISOで買った箱に細工して、オプティメイトの保護箱を作りました。完全防水でもないし、作りも良くない箱ですが、ないよりもましです(^_^;)ノコギリでコードの出口を付けただけなんですがね(-∀-`; )収納ケースにもなるしね。 . . . 本文を読む
はい、やっちゃいました。BEE-PALの付録に釣られて、買っちゃいました。ソロ鉄フライパン別に必要ないのに買っちゃうのは悪い癖ですね(-∀-`; )まあこうやって経済まわしてるわけですw . . . 本文を読む