駅前の街頭演説の動員でした
社民党です
軍国主義やら開戦のきっかけやら戦後処理やらと、よくもまぁあそこまで母国を悪く言えるなと(^_^;)
あ・・・やつらにとっては母国ではなくて寄生先の国でしかないのかw
あんなのを知らない人達が聞いたら本当の事だと思ってしまうではないか(-。-;
鮮人の言う事はいつも「ドイツはちゃんと謝罪と賠償をしたのに日本はでんでん(何故か変換出来ない)」
嘘を一万も並べる . . . 本文を読む
午前中はなんとか降らなかったものの、昼あたりから天気は総崩れ
気温も低いからバイクなんて乗れない(-。-;
昼飯は入船うどんで
ここで暫し談笑
楽しいひと時を過ごす^ ^
晩御飯は三宝亭でラーメン
麺ばっか食ってる俺w
. . . 本文を読む
四連休なうであります
おふくろを病院まで送迎したり、労金行って金卸してバイク屋に支払に行ったりとバタバタしてました(^_^;)
夕方からは組合の集まり
嫁は仕事が遅くなるとかで、独り吉相でネギチャーシュー麺を食べる
ガンダムオンライン、ようやく大尉に昇格しました
. . . 本文を読む
四連休に入らせていただきます
金曜は色々用事もあるが、土曜日からはフリー♬
前半の天気は思わしくない様子なるも、日曜以降は好天の兆しもあるしいいんじゃねぇの?
バイク乗りてぇ・・・ . . . 本文を読む
山ノ下地区の歩道には大体上図のような標識が設置されてる
確か・・・自転車も歩道走行OKだよね?
朝の通勤時
歩道ガラガラ、車道は車がビュンビュンと走ってる状態でワザワザ車道を自転車で走るオヤジ
邪魔なんですけどね!
頼むから歩道走ってくれよ
なにも歩行者で混雑する歩道を無理矢理走れとは言ってない
歩道の方が空いてて安全なんだからそっちに行ってくれ(/ _ ; )
今に脇見運転のトラックにプチッと . . . 本文を読む
CBの代車のJOGで通勤してみた
50ccだから速度は出ないが、その分ユックリマッタリ・・・
て言うか、寒いから30km以上出したくない(/ _ ; )
表通りは危ないから、なるべく裏通りを選択して走る
軽くて気軽に乗れるスクーターがつい欲しくなる今日この頃 . . . 本文を読む
日曜日は例によって雨
しかもとんでもない寒波
新潟県各地で雪が降る始末
もう何もやる気なかった
朝からガンダムオンライン
午前中は原信で買物には出たものの、自宅で昼飯食いながら焼酎をあおる始末
そしてガンダムオンラインw
もうね、テンション下がりまくリング
仕方ないので、昼過ぎからオフロードブーツのお手入れ
もう使い始めて八年
各部が痛んで、要修理箇所多数
ザッと見積もって¥17500
or . . . 本文を読む
今日明日とこびき屋河渡店でウドンが半額です!
と言うわけで行ってきました^_^
缶ビールまでいただいちゃって恐縮であります(^_^;)
ぶっかけ肉ウドン大盛とタレカツ結
もう腹が破裂しそうでふw
本日、CBのFフォーク修理の為、入院させました(^_^;) . . . 本文を読む
嫁がGETしてきたモエシャンドン
所謂シャンパンと言う奴
美味いよー^_^
ガンダムオンラインでは大活躍でスコア340以上を叩き出し、大尉昇格にリーチ!
グフを手にいれてから調子いいっす^ ^
. . . 本文を読む
CBのフロントフォークメンテ
ディグリーの後輪とエアフィルター注文
オイル交換もしなきゃね(^_^;)
新しいメットも欲しいしねー
CBのタイヤはもうスリップサイン出てるけど、それは誤魔化しごまかしで来年まで粘れる・・・かな?(~_~;) . . . 本文を読む
阿賀町の友人宅を後にして、目指すは新潟市北区葛塚。
ここには美味しいお菓子屋さんがあるのだ^ ^
三川スキー場前を通過して赤谷方面から内之倉ダム前を通過して川東・松岡
福島潟前を通過すればもう葛塚だ
辿り着いた先は、お菓子の大正堂
ここのクレープは絶品な上にお手頃価格なのだ^_^
名物猫もいます
花粉症で芸達者な可愛い奴でしたw
皆でクレープを買って、福島潟でおやつタイム
至福のひと時 . . . 本文を読む