優柔不断・・・・
板金塗装とオイル上がり修理はヘッドバラしか(-。-;
税金はこれからずっと1割増し
せめて税金は元に戻してもらえまんか?
政治屋さんorz . . . 本文を読む
シビックを手放して軽自動車に乗換える計画を思案中
新潟は中古車の弾数が少なく高額なものが多い気がするので、関東方面から取り寄せる事も視野に入れて検討中
希望は、スバルR2・スズキワゴンR・スズキジムニー
何れも4駆モデルが条件
当然程度が良いのに越した事がなく、値段は40万以内に収めたい・・・
無理⁉
しかし、シビックの復活もいいよなー・・・・・・
でも税金がなぁ(ーー;) . . . 本文を読む
インカムのマイクスポンジが簡単に取れて無くなってしまう上に専用部品の販売がされてないので、自分で作る事にしました。
先ず100円ショップにて、メラミンスポンジ、カッター、両面テープ等を購入。
適当な大きさに切って、マイクの形と大きさに合わせて穴を作る。
両面テープをマイク周囲に貼り付けて、マイクスポンジを装着。
手先が不器用なもんで多少歪だが、なんとか使えるレベルに仕上がった(^_^;)
翌日 . . . 本文を読む
昨日、下条川ダムまで足を運んでみた
加茂市、下条川の上流にあるこのダム湖は、桜の名所として知られている
数年前なんとなく彷徨ってここに来てしまったのだが場所を忘れてしまい、辿り着くのに結構苦労した(^_^;)
加茂市に入ってから、あっち行ったりこっち行ったりと
ナビ持ってるのにねぇw
で、なんとか到着
そうそう、無料のキャンプ場もあった
ここで飲み会もいいかな?
ダム湖をぐるっと周ってみ . . . 本文を読む
いえね、仕事中になんとなくCBに乗り始めた頃を思い出してたのよ(^_^;)
こいつ買ったばかりの頃は近場をうろちょろしてるだけで、偶に遠出しても寺泊の辺りまでとかねw
北は笹川流れ、西は寺泊って・・・
小一時間もあれば行ける範囲内(-。-;
あー・・・思えばCB50に乗ってた餓鬼の頃は、一番遠くで山形県の鶴岡駅だったっけなぁ?
笹川流れでキャンプして、鶴岡駅でサンデー立読みして帰って来たっけな . . . 本文を読む
予報では雨らしいが、朝から比較的いい天気
山菜採りから始まって、昼近くからバイクにまたがってブラブラと阿賀町へ
お友達と駄弁ってる内に雲行きが怪しくなり帰路につく
案の定雨(-。-;
途中、寄り道しながら新潟市へ
家には寄らずにそのまま入船うどんへ行きガタケ打上げ組と合流、来週の事とか色々なネタで7時過ぎまで駄弁る
そんな事をしてる間に雨が激しさを増し、バイクできた事を後悔するrw
結局雨に濡れ . . . 本文を読む