上がりが早かったので、ちょっと回り道しながら桜の開花状況の観察をしてました。鳥屋野潟公園付近は5分~8分すごぼりは3分咲きてとこかな?夕方はまだ肌寒い季節。満開までもう少しかな? . . . 本文を読む
新潟市もボチボチ開き始めました。やはり春は良いですね。桜は美しい。長い冬が終わり、色々なものが芽吹く。心も明るくなると言うものです。では、明るい気持ちで飲みましょう。ネギにバラ肉を巻いて焼きます。美味いヽ(=´▽`=)ノ . . . 本文を読む
後数日で3月も終わりです。新年度を迎えます。あっという間に3月が終わっちゃいます。家族の国民健康保険とか固定資産税とか色々と支払いの波が押し寄せてくる😨今年が俺の最後の年になるかも。 . . . 本文を読む
久し振りに来味でランチしました。ここのラーメンは大好きです。明らかに新潟市を代表する一店です。でもなんかしょっぱ過ぎました。ん?豚骨醤油は初見ですが、なんか塩気多すぎない?俺の味覚がおかしい?美味しいけど気になりました。 . . . 本文を読む
毎年恒例のタイヤ交換の儀。まだ県境付近は警戒する必要があるのですが、新潟市近郊は安全なので。Makitaの空気入れを装備してるので、自宅で空気圧の調整も出来るし、万全の態勢です。 . . . 本文を読む
ハンターカブでお散歩。黒うさでコーヒーブレイク。ちょいのりコースターにちょうどいい距離ですね。艦これイベントや日々の殺伐とした雑事に振り回され、心が渇いてきたところです。美味しい珈琲とケーキは癒しですね(*´▽`*)よし、また頑張ろう(`・ω・´) . . . 本文を読む
乙から丙に落としての突破でした。兎に角大破率高過ぎです。もうやってられませんわ💦あんまり嬉しくてシェフィールドと結婚しちゃいました。今回活躍したもんね(*´▽`*)さってと、こんな糞海域はさっさと逃げて、E3は乙でいくぞー! . . . 本文を読む
梅のシーズンです。田上町よ梅園までドライブしてきました。愛犬も出動(`・ω・´)午後からはバイクに乗り換えて、再び田上町の道の駅へ。オヤツにキッチンカーからオヤツサンドを買って食べる。さっぱりとした甘さのクリートと林檎のスライスご良く合います。少し肌寒いけど、楽しい1日でした。 . . . 本文を読む
久し振りに自前弁当。御飯が余ってたので、ドライカレーと肉野菜炒め。味付けはエバラ焼肉のたれ辛口。そしてカップラーメン!こんなのばかり食べてたら寿命縮むな。でもこれで良いのだ(*´▽`*) . . . 本文を読む