昨夜はてか、本日未明まで起きてたんだな。それでも容赦なく散歩に駆り出される(-""-;)そんなオイラを癒してくれるのは、この青汁さ。さあ、今日も1日頑張って遊ぼう!今日は、山岡家でラーメンを食べたワル仲間と林道に行くぞ!お昼過ぎまで林道を楽しんで阿賀町へ。お昼は阿賀町の次男坊亭。ここの飯は美味いぞー!さらに奥地へと進みます。次回へ . . . 本文を読む
俺は結構ワルなんだぜ!ワルの朝は早い。5時には既に起きている。6時になると、愛犬が散歩の催促にくる。散歩がてら、花の写真を撮ったりして時間は過ぎて行く。そしてやはりワルはバイクだ。交通ルールを守って、周囲に不快な思いをさせないように、安全運転を心掛けるのがワルの美学だ。そしてやはりワルは夜に本領を発揮する。深夜0時過ぎに、愉快な仲間たちと集合 . . . 本文を読む
さあ月曜日だ。三連休後の仕事はじめは気が重い。ちょっとゴミの収集に関して不明なことが多かったので、収集ステーションに掲示されてる表をパチリ!この表を印刷して配布してくんないかなぁ( ´~`) . . . 本文を読む
某マイミク氏と林道ツーリングお昼は中華料理こまこれは美味い!究極の辛さと旨み。こんな美味しい麻婆麺初めてでしたヽ(*´∀`)ノさて、今回は田上町かろ五泉市にかけて護摩堂山近辺の林道を流してきました。KSR110にオフロード向けのブロックパターンのタイヤを履かせたので、その試走でした。本人曰く、オフロードの走破性はかなり良好だとのこと。ブレーキも安心してかけられるし、オン . . . 本文を読む
スモーカー一式届きました。後は暇を見付けて、燻製作りだな♪この日は燕市まで愛犬とドライブしました。ストックバスターズに行くつもりでしたが、入場制限がかかってて面倒だったので、普通のドライブに変更。弥彦の辺りまで車を走らせて撤収。愛犬が誰もいないお墓の方向に向かって吠えたりと、オカルティックな事態になった以外は、概ね良好(?)な楽しい、ごく普通のドライブでした(笑) . . . 本文を読む
コロナ禍のせいで、寂しい一周忌となりました。妻が旅立って一年ですが、墓参りは私一人で行くことにしました。来年三回忌として、義両親も招いて行う事として、今年は我慢です。天気良かったですね。日差しも強く、少し暑さを感じました。去年もこんな感じでしたね。妻を荼毘に伏した日は、最高気温が30度を越す夏日だったのを、今でも憶えています。さあ、また一区切りついた。また踏み出すさ死んだ人は生き返らないが、生きて . . . 本文を読む
妻の一周忌が目前に迫ってきたので、仕事帰りにお花を買って帰りました。もうあれから一年か・・・去年の今頃は医療センターの緩和ケア病棟に泊まり込んでいたんだよな。まだまだ引き摺ってるさ一生引き摺るよ。記憶は時間と共に薄れる。俺も時が経てば死ぬ。でも想いは消えない。 . . . 本文を読む