梅雨明けだってぇ!7月前に梅雨明けってどうなってんの⁉滅茶苦茶暑くて辛いんですけど💦これで6月はおしまい! . . . 本文を読む
E5-1 ボスマス手前で海防艦30号ドロップ。長かったなぁ中々イベントでもドロップ対象にならないし、通常海域に落ちてこないし。本当に良かった。これでイベント完走してメリーランドをGETすれば、全艦娘コンプリートです。 . . . 本文を読む
倉橋タンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これでE4の堀も終った。せいせいとした気持ちで最終海域攻略に行ける。話は変わりますが・・・今日は凄い雨でしたね。会社の前も川みたいになってました。梅雨も本格的になってきましたね。 . . . 本文を読む
日曜日のプチツーリングの話。本日はハンターカブで出動です。ふるさと村で集まってからお出かけです。先ずは田上町と五泉市の間にある滝。グーグルマップからも消えてしまったようで、名前も失念してしまいましたw一応滝はありましたが、危険で下まで降りられませんでした(^_^;)ランチは県道の路肩でラーメンを煮る。クソ熱くて、あんまり美味しく感じなかった💦溢した麺を洗って食べたし(・ . . . 本文を読む
朝の散歩は私のお仕事。休日はいつもよりゆっくり散歩出来ます。と言っても最近は朝から暑いので、程々にです💦本日は午前中は自宅でまったり。午後から久し振りにCBでお出かけ。黒うさで久し振りのカフェタイムを楽しんで、市街地を散歩。二輪館から北埠頭へ。たまには大型も良いもんです。 . . . 本文を読む
前日の続き壽亭でランチしたあとは、プチアドベンチャー。沼沢峠から阿賀町の持倉鉱山跡。持倉鉱山跡への道は結構険しい。バイクを降りて、約一キロ。数年前に比べると、かなり整備されてきてます。鉱山跡というよりも、古代遺跡にみえる(^_^;)炎天下に歩いたんで、脱水症状起こしてヘトヘトになりました💦 . . . 本文を読む
日曜日のランチネタこの日は五泉市村松の壽亭でお昼ごはんしました。カツ丼とラーメンのセットは、バイク乗りの鉄板メニュー(勝手に断定)汁だくで美味い!美味い!美味い!カツ丼が汁だくなのが最高に良いんですよ。味がたっぷり染み込んで、最高に美味い!また食べに行こっと♪ . . . 本文を読む
昨日の続き本来休みではなかったのだが、組合の関係で有給貰いました。午後から完全にフリーだったので、カブでお散歩。阿賀野市〜新発田市へ水原自動車学校裏の畦道から五頭山方面へ。廃墟のロシア村は、家主の許可無く入れません。不法侵入は駄目、絶対❢でも見てみたかったなぁ(^_^;)大日ヶ原演習場裏は結構楽しめるコースでした。猿の群れに遠巻きに囲まれたり、カモシカさんが並走してくれたり、蛇さんとツーショットを . . . 本文を読む
妻に先立たれて早3年。でも少しづつ立ち直りつつあります。この子の存在も大きいと思います。もう14〜15年くらいで、平均寿命に達してるようですが、出来るだけ永く生きていて欲しいです。 . . . 本文を読む
組合の用事で明日も休みになったので、今夜は夜更しして飲むぜ!1人串焼きパーリーだ!パーリーピーポー俺氏w手製の串焼きは唐揚げ用の肉を使ってまーす!塩を振り掛けながら焼くのだー! . . . 本文を読む
職場の倉庫内でカラスの雛鳥を捕獲。倉庫にはネズミ捕り餅が大量に仕掛けられてて危険なので、外に逃しました。親と再開出来てれば良いのだが(^_^;)中にいても、外にいても、親と再開出来なければ、生き延びることは出来ないでしょう💦 . . . 本文を読む