とある方からいただいたお酒です。
美味い!
良い酒です(*´∇`*) . . . 本文を読む
やっと日曜日の日記に辿り着いた。
今回は車で大内宿まで行って来ました。
まあ暑いから、冷たい高遠蕎麦でも食べようかと(^_^;)
大体狙い通り、お昼時分に到着。
三澤屋で予約して40分待ちなので、観光地をブラブラ。
つい勢いで高い酒を買ってしまった(-_-;)
贅沢三昧。
烏骨鶏の玉掛ご飯なんて¥500もしましたよ!
牛丼大盛食えるじゃん!
こんな高いの、もう食べない( `_ゝ´)
滅 . . . 本文を読む
本来予定してたイベントが台風のせいで、不参加になったので、特別に当日参加させていただいた黒うさ飲み会。
本当に有難う御座います。
途中でお腹の調子が悪くなったりしましたが、ちゃんと回復して食事とお酒を楽しめました(^_^;)
閉会後は朝までネットカフェで酔い醒ましです。
妻がいなくなってからの初の黒うさ飲み会でした。
. . . 本文を読む
3ヶ月ぶりの散髪のあと、浜寿司で初めての1人回転寿司。
確か、これで手を清めてからいただくんですよね?
ちょっとした火傷(!)のあと、美味しくいただきました。
別に弥彦スカイラインまで足を伸ばす気はなかったのですが、なんとなく行きたくなったんです(^-^;
うん、弥彦スカイライン頂上だ。
2年ぶりに来ました。
暑かったので、コーヒフロートなんてものを食べました。
結構人はいましたが . . . 本文を読む
昨夜は近所の航空自衛隊の基地祭に行って来ました。
太鼓や軽音部、盆踊りに屋台と観覧車・・・色々とありました。
入口で簡単な手荷物チェックをして入場です。
まさか、これが観覧車・・・だと?
中は案外広いのよ。
空揚げは無料で配布されます。
焼そば(おそらく二玉)巨大ベーコンは各¥500
ビール500ml¥300
ビックリ良心価格で食い過ぎて悶絶。
途中で雨が降るも、テンションは下がら . . . 本文を読む
本日は愛車のエアクリーナーを交換します。
恥ずかしながら、中古車を購入してから5年、エアクリーナーを覗いてすらいませんでした。
開けてみると・・・
案の定、凄いことになってました(笑)
新品にこうかーん!
Amazonなら¥1300程度で入手出来ます。
ちょっとは燃費に良いかもね? . . . 本文を読む
勤労の喜び、それは報酬をいただくこと。
それが全てだ。
それ以外はどうでも良い(ヲイ
まあ給料の殆どは右から左へなんだが、余剰金を貯蓄&遊行費にあてるわけです。
で、底辺層ほど遊行費が貯蓄額を上回るわけや。
俺もそうだ(-_-;)
老後2000万は必要なこの御時世にこんなんでいいのか?
そこに愛はあるんか?
君は生き延びることが出来るか?
. . . 本文を読む
本日、新潟を含む北陸地方は梅雨明けした模様です。
さて、いよいよ夏本番。
今年も暑くなりそうですね。
熱中症に気を付けて、猛暑を乗り切りましょうかね(^_^;)
今年の前半は辛いことや悲しいことが多々あったので、後半はなんとか盛り返していきたいところです。
少しずつ妻のいない暮らしが、当たり前になってきてます。
これは良いことなんですかね?
それとも悲しいことなんですかね?
私の心の梅雨は . . . 本文を読む
今年も青山beachに集合しました。
海カフェ ネフでBBQパーリーです。
結局泳がなかったんですが、楽しく盛り上がりました。
帰宅後、シャワー浴びて出直し。
黒うさでおやつタイム。
晩御飯は新京苑で麻婆定食
ん?外食ばっかやな(-""-;) . . . 本文を読む
参議院選挙でしたね。
整理券紛失しましたが、ちゃんと行きましたよ。
帰りに近所のLAWSONでおやつタイム。
三元豚のカツサンドとアイスコーヒー。
カツサンド美味い!(゚Д゚;)
カ美味しいツサンドを味わうのも、私達に許された、大切な権利です。 . . . 本文を読む
食後に海まで歩く。
たまに海を見たくなる。
どうしてもと言う訳ではないのだが、海が見たくなるときがある。
バイクや車でしょっちゅう海岸走ってるのにね(^_^;)
なんでだろね?
時々寂しくなるよ・・・ . . . 本文を読む
今更ですが、三連休最終日に食べたものを晒します。
lunch
吉相のネギラーメンこってり。
小針のななひらで塩とんこつが食べたかったのですが、午前11時に既に店内も駐車場も満杯でここに来ました(-_-;)
dinner
黒うさでパスタ
たまに食べたくなる黒うさセット。
デザートに洒落乙なケーキも
はい、三連休終了!
・・・・・って、リアルではもう金曜日ではないか! . . . 本文を読む
護衛艦見学のあとはランチタイムです。
新発田市内にあるレストラン インダス。
ここのカレーはとても美味しいです。
場所は新発田駐屯地近くです。
詳しくはGoogleマップで調べてね(o^-')b !
マトンカレー辛さは3段階目。
大体真ん中あたりの辛さですが、辛いのが苦手な人は、2段階目でも辛いかも?
うーん辛い(からい)と辛い(つらい)。なぜ同じ文字なんだろう?
この店もかつては妻と来店 . . . 本文を読む