なんとなく目的も定まらなかった日曜日のプチツーリング
なんとなく南海部品に集まって、なんとなくルートを選んで走る。
月岡温泉を目指して、きぶん一でラーメンでも食べてから陸上自衛隊新発田駐屯地の白壁隊舎の資料館でも巡ろうとしたんだが、ラーメン屋は長蛇の列(´・_・`)
ここは諦めて、新発田の街中へ移動する。
たまたま見かけたシンガポール食堂なる店に興味本位で飛び込んで、オッチャホイなる料理を食べ . . . 本文を読む
あと1ヶ月寝るとお正月・・・
別に寝なくてもお正月はやって来るw
いや、寝るけどさ
てか、ちゃんと寝ろよ(´・_・`)
11月もいよいよ終わりとなります。
師走となると、別に師走だからどうと言う事は無いのだが、少し焦ったりする。
年末に強盗が多発するのも今ならなんとなく理解できる。
さあ、君もやって見よう!年末にコンビニ強盗(犯罪教唆駄目!)
今ならもれなくカラーボールをぶつけられますw
. . . 本文を読む
Panasonicのモバイルバッテリ5800mAhが¥1980と言う馬鹿安値だったんで、思わずポチってしまいました^^;
さすが天下のPanasonic
レビューでは賞賛の言葉が飛び交っていましたw
こいつは車に搭載して使おうかなと
. . . 本文を読む
日曜日は久し振りの県民茶会でした。
燕市の某氏宅集合して柏崎市某所に向かいます。
出発時、某氏の御近所さんの御子息が失踪したそうで一騒動あった模様ですが、取り敢えず出発します(ヲイ
刈羽村のキャン・ドウで不足品を買出し後、青海川駅へ
鮭の遡上が既に始まっており、川には使命を全うした鮭達の尸が累々と・・・
真っ白に燃え尽きてます。
まるで矢吹ジョーのように・・・
御存命の方々もいるにはいま . . . 本文を読む
月曜日のイメージってこんな感じですが、今回は連休の最終日、即ち全国的に休みでした。(一部企業を除く)
当然私も休みなので、思う存分に遊ばせていただきました。
しかし始まりがあれば、終りは必ずやって来ます。
連休最後の夜は・・・
いつもこんな(´・_・`)
遊んだ日記は次回
. . . 本文を読む
嫁と買物したり、温泉したりと、楽しいドライブ(^ω^)
経費を浮かす為、ランチはあえて自宅にてw
聖篭のプラ4でお買物した後は赤谷から三川え流れて、ホテル三川で日帰り温泉。
湯当たり寸前までいってしまった(ー ー;)
そのまま五泉市から加茂に進んで、雷電で晩御飯。
おっと雷電違いだw
これも違う!
極上鶏白湯醤油ウマウマウマウマ・・・
ラストは黒うさぎにて珈琲時間。
あ、タントもノー . . . 本文を読む
本格的な繁忙期が始まり早1週間。
世間では3連休などと言われているが、私はやっぱり仕事。
貧乏暇無しは本当の事だったんだなと自覚しております(´Д` )
労働生産性においては日本人は実に悪い。
無駄な労働若しくは、労働の偏りと言う現象が随所に見られる今日この頃。
働けど働けど、我が暮らし楽にならず。
ただじっと手を見る・・・
う◯こして洗ってなかった\(^o^)/
ポカポカ陽気の昼間は神 . . . 本文を読む
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ。
俺は疲れた身体を回復させる為に、コンビニでエナジードリンクを買おうとしてたんだ。
しかし、エナジードリンクを買ったつもりでコンビニを出た手には、缶ビールが握られていた。
な・・・何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何をやったのか分からなかった。
頭がどうにかなりそうだった・・
催眠術とか超スピードとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねえ。
もっと恐 . . . 本文を読む
仕事の最大のピークを過ぎたようです。
後何度かピークはやってきますがこれ以降は、それ程大きな物はこないと思われ。
土曜日休みは暫くお預けですが、7時代には帰れるんならよしとするか^^; . . . 本文を読む
日曜日の話ですが、ディグ直しました。
完全に一致したのを確認。
取付けます。
・・・・・・・・
取付けました。
・・・・・・・・
オイル充填。
・・・・・・・・
出来ました\(^o^)/
一部だけ浮いてますがw
これで後20年は走れる(マ・クベ大佐談)
一方CBは・・・
酷い事になってましたとさ(ー ー;) . . . 本文を読む
昨日、部品交換をした訳だが、その折に破損箇所を検証してみた。
恐らくは前輪の飛石のせいではないかと?
不幸な偶然って感じです^^;
まあ今回、新しいパーツに替えた訳だから、ディグリーは後20年は走れる(マ・クベ大佐談) . . . 本文を読む