半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

11月は霜月です。

2007年11月01日 19時30分14秒 | 日々の出来事
さて、今日から全国的に11月です。
私の相棒であるCBもそろそろ友人宅の納屋へ疎開を考える時季です(^^;
ディグリーは自宅で待機。
いつでも出動出来るようにしてますがビッグマシンは冬の新潟ではとても
無理ですね(´-ω-`)
バイク乗りな皆さんはいつまで乗りますか?
そろそろ県境越えも無理っぽくなる季節、防寒装備を考えなきゃいけませんね。
鮭、パンツはいいとしてグラブは防寒でも冷える(ToT)
霜焼になりやすい私としては辛いとこです…
カブのハンドルカバーでも付けるかな…

アッ!と、今月から燃料値上げっすね。
プアマンな私としては実に辛い事です(/ー ̄;)
新潟ってどうしてセルフでも表示価格が普通のスタンドと同じなんだろ
あれは、おかしい!
世の中間違ってる(*`Д´)ノ!!!

まぁ、色々と大人の情事…
いやいや、大人の事情があるんですかね(´-ω-`)


大人の情事が気になったら栗汁!
人気blogランキングへ

大人の事情を理解したら栗汁!
日記@BlogRanking


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪が積もるまで (mosa)
2007-11-01 19:42:42
乗りますっ('-')ゞ

なんて、、、昨日、一昨日とバイク通勤しましたが、帰りがサブイ。
でもまだまだがんばるるるぅ~

ガソリン値上げ忘れてましたorz
まぁ、車は前の車と比較して燃費が著しく向上したので、
ヨシとしますか。。。
返信する
こんばんわ~! (hir○shi)
2007-11-01 19:53:45
>>mosaさん
やっぱり彼方はバイク野郎です\(^o^)/

俺も頑張るっす(`・ω・´)
今度、彦惣で忘年会しましょう!

きっと彦惣の住人達も歓迎してくれます( ゜∀゜)ノ
返信する
Unknown (川崎)
2007-11-01 22:33:02
ご無沙汰してます
乗って11月いっぱいでしょう
それ以上は乗らないと思います

乗っていて辛いと本末転倒ですからね
11月後半に三国越えで大変な思いをしたことが
ありやす
返信する
あ…いや… (dora)
2007-11-01 22:34:58
これから乗ろうかと^^;

寒い日はパワーが出て良いですよぉ~フフフ



長野&山梨は更に高いです! 流石、日本で三番目に高い県です!

因みに一番は長崎県の五島列島!確か二年前の七月時点でレギュラーが155円だった様な…
返信する
だんだん (座敷童子(◎-◎))
2007-11-01 22:36:58
バイクに乗るのが辛くなってきますね~仲間のバイク海苔もよく、ハンドルカバーつけよう!とか言ってますけど、ありゃ~温かいんですよね~
返信する
川崎さん、ドモ! (hir○shi)
2007-11-01 22:37:15
そちらは雪が多いみたいですから12月は
キツイですね(^^;

11月後半に三国越えをするのは確かに
大変だと思います

返信する
座敷童子(◎-◎)さん、こんばんは (hir○shi)
2007-11-01 22:42:38
一緒にハンドルカバーについて考察して
みますか
冬も温かく乗れたら楽しいですね(^^)v
返信する
doraさん江 (hir○shi)
2007-11-01 22:47:23
レギュラーが155円!?
た・・・たか!!
自転車なら燃料は御飯で・・
いや、ひょっとしたらカップラーメンで・・・

確かに寒い日はパワーが出るかも
返信する
結果オーライ (ippu)
2007-11-02 06:50:12
≪アッ!と、今月から燃料値上げっすね≫
けっこう大変ですよね。
2年ほど前まで、私は数100メートルの床屋へ行くのにもソアラに乗って行っていました。
でも体のためを考え、今では2キロ先の図書館へ行くのも歩きです。
ガソリンが高騰した現在、結果的に随分節約になりました。
返信する
ippuさん、どーも! (hir○shi)
2007-11-02 18:16:52
ソアラでは燃料代が高くつきそうですね
メチャ速そうだけど(^^;
返信する

コメントを投稿