
第1話はこっち
第2話はこっち
1回目に目覚めたのはAM03:00。
鼾がやかましぃ( ̄▽ ̄;)
仮眠室自体はリクライニングベッドがあって快適な寝ごごちが約束されてるんですが鼾はいただけません(自分を棚にあげて)
暫くたつと
アレ! お腹痛い…なぜ?!(・◇・;) ?
まぁいいか…出すもんだすか(^^;
トイレへ急ぐ=3
ん( -_・)?やけに個室が多いなぁ…
ふー!スッキリ(^o^;)
ドアを開けて廊下へ
振り返るとドアには「婦人用」の文字が( ̄▽ ̄;)
なんと!やっちまったぜ…これでオイラも変質者w
人生オワタ!\(^o^)/
6時に朝風呂。
露天風呂で朝日を拝む。
新潟では不可能な事ですね( ・∇・)
ありがたや……(-人-)
7時、朝飯。
前の晩に予約をしなければなりません。
¥1000です。
内容は……貧相orz
味噌汁、御飯、納豆、ペラペラの鮭、玉子焼き1切れ、蒲鉾2切れ…
ZZ-R氏曰く「これで1000円かよ」
生卵と海苔が無いよー(ToT)
食事はさっさと済ませました。
最後にもう1っ風呂。
チェックアウト時に清算しますが、私は¥8500位かかりました。
朝飯食った分去年よりたかいなぁ…
正直言って風呂入る為に此処まで来るのは無駄だよな…
寺泊あたりの「金八の湯」とか「ホンマ健康ランド」で充分やな(^^;
次回、2007年 温泉の旅(新時代、新たな戦い編)に続く!
私を変態だと思う人は栗汁!
人気blogランキングへ
第2話はこっち
1回目に目覚めたのはAM03:00。
鼾がやかましぃ( ̄▽ ̄;)
仮眠室自体はリクライニングベッドがあって快適な寝ごごちが約束されてるんですが鼾はいただけません(自分を棚にあげて)
暫くたつと
アレ! お腹痛い…なぜ?!(・◇・;) ?
まぁいいか…出すもんだすか(^^;
トイレへ急ぐ=3
ん( -_・)?やけに個室が多いなぁ…
ふー!スッキリ(^o^;)
ドアを開けて廊下へ
振り返るとドアには「婦人用」の文字が( ̄▽ ̄;)
なんと!やっちまったぜ…これでオイラも変質者w
人生オワタ!\(^o^)/
6時に朝風呂。
露天風呂で朝日を拝む。
新潟では不可能な事ですね( ・∇・)
ありがたや……(-人-)
7時、朝飯。
前の晩に予約をしなければなりません。
¥1000です。
内容は……貧相orz
味噌汁、御飯、納豆、ペラペラの鮭、玉子焼き1切れ、蒲鉾2切れ…
ZZ-R氏曰く「これで1000円かよ」
生卵と海苔が無いよー(ToT)
食事はさっさと済ませました。
最後にもう1っ風呂。
チェックアウト時に清算しますが、私は¥8500位かかりました。
朝飯食った分去年よりたかいなぁ…
正直言って風呂入る為に此処まで来るのは無駄だよな…
寺泊あたりの「金八の湯」とか「ホンマ健康ランド」で充分やな(^^;
次回、2007年 温泉の旅(新時代、新たな戦い編)に続く!
私を変態だと思う人は栗汁!
人気blogランキングへ
昔、社員旅行で下越の有名な温泉へ行った時、朝風呂へ行ったんですが、知らない内に「背中がお洒落」な人達に囲まれ、出るに出れなくなり、のぼせてしまったところを、そのお兄さん達に運び出された事があります(т_т)
PS.皿型座金(笑)
怖!(T_T)
私の会社に出入りしてる運ちゃんにも1
人います・・・・
PS規制子ww
俺も飽きたから間に別な話でも
挟むかな(^^;)
旅館以上の値段になっちゃうんですね(ToT)
健康ランド泊まった事無いので参考になりましたm(__)m
マア、かなり派手に飲んだ暮れましたが(^^;
でも、安くするなら温泉は日帰りで済ませ
寝床はネトカで決まりですね(^o^)v
ホンマ健康ランドはもっと高いかな?