半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

秘湯を求めて

2013年10月27日 23時03分35秒 | お風呂

土曜日の話です。
この日は午後からバイク仲間と見附市の温泉に行ってました。

目指すは名木温泉(なぎおんせん)

燕市の友人宅まで車で迎えに行ってから、見附市への流れ

県道8号線を若干栃尾方向へ走ると案内板が見える。

こんな感じ。
なんか親切な感じのする看板だが、騙されてはいけない。
親切な感じがするのは看板だけだ。
道は険しいw
狭い舗装路を進むと廃墟のお出迎え

いきなり物陰からこんな感じの老人が現れて「お若いの、この先へ行きなさるか?」
とか質問されそうな雰囲気(^_^;)
さらにその先からは車一台分の幅しかない未舗装路・・・

約1km走ると何やら小さな建築物が・・・

かなりくたびれた様子だが、どうやらここらしい

中に入るとこれだ

囲炉裏を囲んで飲んだくれてるおっさん達
奥には薪ストーブ

えーと・・・受付は?
一緒に飲んだくれてるおっさんだった(・・;)
料金は見ての通り

湯の様子

狭いが、中々良好な湯加減。
小一時間以上はいたな(^_^;)



外の様子
この奥には林道がさらに続くが、車なので前進はしません。
露天風呂がかつてはあったらしいのだが、洪水でなくなったとの事。
残念です(´・_・`)

次回は部屋を貸切にして飲み会でもやるかw


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱぴ)
2013-10-28 20:25:54
スゲー!
秘湯感…満載

未舗装!?
私は無理だな
(ノ><)ノ

返信する
Unknown (すけべ椅子)
2013-11-01 05:45:05
>ぱぴさん
それでも車なら・・・・・
返信する

コメントを投稿