半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

よっしゃ、気合入れて行くぜ‼︎

2013年09月29日 23時21分25秒 | オフ会

本日はgreeのコミュニティ、チームたらっぺのツーリングで栃木県日光市へ旅立ってます。
待ち合わせ場所は栃木県日光市瀬尾R121沿いにあるセブンイレブン。
自宅から約250kmの彼方にAM9:00までに到着しなければならない
前日は酔い潰れてかなり早くに就寝したものの、何故か0:40頃に目が覚める。
鼻が詰まって非常に不快である。
眠れない・・・から、取り敢えず歯を磨いて、顔を洗って、髭を剃って・・・すっかり目が覚めた\(^o^)/オワタ!
しょうがないから出発の準備などをしてるうちに間が持たなくなって、結局AM2:00過ぎに出発することにした(´・_・`)
K4を真っ直ぐ進んでR49へ
阿賀野市あたりから気温が下がり始める。
阿賀町に入ると11度まで下がる。
ここらでジャケットのメッシュ部分を全閉鎖、レイングラブ装備しといて良かった(^_^;)
それでもまだ寒い。
福島県に入ると10度になり、濃霧に悩まされる。
視界不良、危険が危ない(´・_・`)
道の駅 西会津でとうとう合羽装備!
あったかいんだ、これがw
AM4:00にR252に突入、AM4:29にはR400へ
昭和村を過ぎる頃には空が白み始める。
道の駅 但馬でいったん休憩、湯西川で合羽解除。

足湯施設があるので、利用してみる。
・・・・・・
まだ冷たい

ここで足湯利用等で時間調整をしてるつもりだったが、間が持たなかったorz
結局セブンイレブンに着いたのはAM8:00前、まだ1時間以上あるよ(^_^;)


続く



最新の画像もっと見る

コメントを投稿