![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5f/5414f93f91b16be61146a9810087dad9.jpg)
このタイトルはなんなんだとwww
土曜日は嫁さんとドライブ
去年から行こうよと話してた南ヶ丘牧場に行って来ました。
阿賀野川の土手から安田でR49に入り、坂下から磐越道、磐梯山PAに車を停めて徒歩数分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/e7f8812d406d7ebf62870be3ac95c939.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/0f1d1d2b70f4934b45cd3bbdcc9caa39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f1/5264bd6c4874ff0d19c4a9ae3cf13854.jpg)
案外混んでました(^_^;)
しかし、この自販機は今時笑えますねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/769800f498fcb14cf29ec3505e672cf4.jpg)
レンズ付きフィルムなんて今時使ってる御仁がいらっしゃるのかとwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/fc04b71b662f11b274a311104eda1a39.jpg)
ここでもガンジー牛を飼ってるらしく、ガンジーソフトでしたが、甘すぎる。
味は和島の方が好みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/a30149c4beefc399c883cb9c86293cfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/53cb3de973d8c0d451e527dc9f4376d4.jpg)
牧場なんて始めてでしたので、見る物聞く物、全てがセンセーショナル!
大袈裟ですか・・・・(-。-;
他にも乗馬体験とか動物との触れ合いとか、アーチェリーの射的とか、色々ありましたが、有料なんで割愛www
お土産はなんもかんもが高額でビビリましたが(^_^;)
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます