半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

西方の湯 それはまるでBIOHAZARD

2020年01月20日 22時55分00秒 | お風呂

中に入ると下駄箱と受付のカウンター
基本的にカウンターに受付はいません。
裏の管理人室に直接声をかけた方が早いです。
入浴料は¥500
お手頃価格です♪
長い廊下を進んでお風呂へ









カメラの方で自動的に処理されるんで、少し明るめですが、実際はもっと暗いです。
なんせ照明は一切点いてません(^-^;










湯加減は最高ヽ(*´∀`)ノ
誰もいなくて、プライベートスパ感バリバリヽ(*´∀`)ノ
一時間くらい楽しみました。

廃墟っぽくて不気味だけれど、この風呂は評価されて然るべきだと思う。

続く





最新の画像もっと見る

コメントを投稿