半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

第一次室屋遠征

2009年05月25日 21時47分03秒 | オフ会


前回B-XELさんと行った室屋偵察に続いて今回は人数を増やし、室屋遠征で福島県側のR252を目指す予定でした。

このように装備が充実して気合い満々な方もwww

AM9時半、道の駅 阿賀の里集合
メンバー、B-XELさん、mosaさん、オカモ、俺
目的地、室屋林道及び反対側のR252

コースは予想どおり、残雪がまだありました。
気温は低め、除雪が途中で止まってるのは想定内。
雪は気合いと体力勝負!
今回のアタックはテクよりも体力重視です(`・ω・´)

室屋入口
みんな余裕の表情
麓付近は除雪がされていて、順調ですが…

見よ、これが白い壁だ! この雪に阻まれて中々前進出来ません(;´∩`)

なんとか一つ、二つと白い壁を越えて頂上付近(と思われる)場所でランチタイム

B-XELさんの計らいで、豚汁をゴチになる。
ドリンクは勿論、新潟バイク海苔公式ドリンクのキリンフリー

最終的にはこの後、さらに大きな白い壁に阻まれて、戦略的後退を余儀なくされました(^o^;

次回は補足でも
日記@BlogRanking

人気blogランキングへ

hir○shi相性占い

ブログ相性占い




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかも)
2009-05-26 06:49:52
コンロと鍋とキャリアと鉈と鉞が欲しくなった。スコップ積めるなら、竿も積めるんだなゃ
返信する
おはようございます (ippu)
2009-05-26 08:25:09
≪・・・豚汁をゴチになる。≫
豚汁はいつでも旨いですが、こんな時はまた格別でしょうね。
返信する
Unknown (hir○shi)
2009-05-27 06:03:57
>>おかも
今度、買いに行くか?


>>ippuさん
誰も来れない山奥での食事は最高ですね
返信する

コメントを投稿