半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

先週の土曜日の話

2009年10月03日 21時21分46秒 | バイク
長野・群馬のツーリングから帰った翌日、またまたおでかけにw
目的地は山形県の白川ダム

白川ダム (山形県)
白川ダム(しらかわダム)は山形県西置賜郡飯豊町、一級河川・最上川水系置賜白川(おきたましらかわ)に建設されたダムである。

国土交通省東北地方整備局が管理を行う国土交通省直轄ダムで、高さ66メートルのロックフィルダム。置賜白川及び最上川の治水と山形県置賜地方への利水、そして山形県企業局による公営水力発電を目的とした特定多目的ダムで、現在は寒河江川の寒河江ダムと共に国土交通省東北地方整備局・最上川ダム統合管理事務所によって総合的に運用が行われている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って白川湖(しらかわこ)と命名されたが、様々なイベントの実施など積極的な開放によって現在は年間35万人が訪問する観光地へ成長している。なお、奈良県の大和川水系高瀬川にも同名のダムが存在する。

          提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




途中、胎内市のとある茶店にてお茶を買う
胎内市の皆川茶店

家で飲むのは、ここのお茶ばっかりですw


途中でR113の 道の駅 白い森おぐに で休憩
玉蒟蒻をウマーする


白川ダム到着、人は少なく閑散としてましたが、そこがまた良い・・・
ランチは白川温泉白川荘で山菜ラーメン


アッサリ感がGoo!



そのまま福島県に抜けるルートを進みたかったんですが、時間的に余裕が無い為、断念。
帰りは高速に乗って・・・
居眠り運転で、ETCじゃないゲートから出てしまい、面倒な事にwwww
高速道路は眠くなってかなわんorz
日記@BlogRanking

人気blogランキングへ

hir○shi相性占い

ブログ相性占い





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (原二)
2009-10-03 23:07:18
ダム行っただけ?
きっと続編が、、、
牛串とか芋煮汁とか
間欠泉とか。
返信する
Unknown (hir○shi)
2009-10-04 10:44:12
>原二さん
昨夜は眠くて内容をかなり省略したんで、本日、若干補足しました(^^;
でもやっぱり内容はこんなもんですww

返信する
Unknown (原二)
2009-10-04 23:48:17
R121大峠の福島、山形県境の
日中ダム付近の日中温泉は
良い風呂です~。

私は同じ道通るのキライだから
結構意地で迂回してます(^^ゞ
返信する

コメントを投稿