半分バイク海苔な日々(´・ω・`)

提督と愉快な仲間達が織りなす妄想青春グラフィティ

困惑中

2016年10月14日 23時21分36秒 | アイテム・車とバイクのパーツ類に関して
ワイのスマホ、修理完了してからレーザーオートフォーカスの作動不良に泣く 今日こそ修理に持って行こおもて、行動起こす 部屋の出口で手が滑って、スマホを床に叩きつけてまう なぜかレーザーオートフォーカスが治ってしまい、症状が出なくなる←いまここ どうしよう? . . . 本文を読む

ケンとメリーの···

2016年10月13日 23時39分00秒 | 旅・観光
宮城県を出て、山形県天童市に入ってお昼御飯。 水車生そば ここは蕎麦屋なのに、ラーメンが有名だったりする。 夫婦で鶏そば(ラーメン)をオーダー これが美味いのです! 午後2時を過ぎてるのに、こんでいます。 鶏そばは人気メニュー 注文する人が後を絶ちません(^o^;) ここから白鷹市を目指し、長井市、小国町へと抜けるルートを選択。 途中の道の駅を巡りながら買い物などしつつ···· 道の駅 . . . 本文を読む

ウィスキーがお好きでしょ  宮城峡

2016年10月12日 23時45分00秒 | 旅・観光
萩の月をGETした後は、ニッカウィスキー宮城蒸留所へ 雨の中、2回目の来訪ですが、楽しめました。 私はドライバーなので、今回も試飲は無しですが( ;´・ω・`)   携帯を修理に出したばっかりなのに出してから、最悪の状態になっているので、写真ひとつ載せるのにも苦労します(-_-;) やっぱAndroidの出来は最悪だな(´・ω・) 宮城蒸留所オリジナルのウィスキーを買いました。 . . . 本文を読む

萩の月は裏から攻めろ

2016年10月11日 23時08分00秒 | 旅・観光
最大の目的であった市場での朝飯も無事に終わり、仙台市では御約束の萩の月をGETしに行きます。 仙台市内は開発が進んでいて、とても都会チックですね~( ; ゚Д゚) ナビにしたがって行ったら、狭い路地裏に案内されたので、仕方なく近隣の駐車場に停めて探すことにする。 表通りに面した場所ですぐに見付かったのは良いが、ちゃんと駐車場あるやんw 駐車料金損したわww 因にお店はここ 続く . . . 本文を読む

市場で朝食を···

2016年10月10日 23時40分00秒 | 旅・観光
07:30より市場で食事が出来るようになります。  広い市場を周り、お土産と腹に入れるものを物色。 色々と売店のオバチャン、オッチャンと話をしながら、いろんな購入。 くじらの刺身の柵取り、ホヤ貝刺身、鮪の中落ち、帆立貝刺身、ボタン海老等々。 で、こうなりました 因にご飯時味噌汁のせっとは¥300 にんきがありすぎて、20分待ちました(^o^;) . . . 本文を読む

漁港で美味しいものを食べよう (地名はちゃんと確認しましょう)

2016年10月09日 23時23分00秒 | 旅・観光
金曜の夜20:30頃に新潟を立ちました。 目指すは宮城県のとある漁港····だったんですが、どこをどう間違ったか、岩手のとある漁港にマーキングしてしまって、危うく方向を間違えるとこでした(-_-;)   塩釜を釜石にしてしまい····釜しかあってないやないかい!。・゜゜(ノД`) 途中で気付いたので、慌てて修正( ; ゚Д゚) さてと、ルートはR113からR4のルートです。 色々あって道の駅七 . . . 本文を読む

台風一過

2016年10月06日 23時27分31秒 | 日々の出来事
凄い凄いと言われ続けた台風18号も、新潟に来てみればそよ風レベルでした(⌒-⌒; ) だっていつ来たのかわからなかったんだよw さて、今週末は3連休です。 ちょっと車で宮城県釜石市に行って参ります。 例によって連休は雨模様なので、カミさん連れて車ですよ。 もう今年は駄目だね。 休日に雨が降るのは日本の特色ですね。 土日祝日は御天道様も休みなのですよw 頭を切り換えてイコー! . . . 本文を読む

笹川流れ塩ソフト

2016年10月03日 23時29分00秒 | 美味しい食べ物とお酒
ちょっとピンボケですが、スマホカメラが欠陥品なので御容赦を(-_-;) バーガー角の後は、その勢いで笹川流れまで足を伸ばして、塩工房にまで行きました。 ここですよ ここでは工房で作られた塩を購入できるだけ他に、カフェがあって、食事等ができます。 ここの名物、塩ソフト ソフトクリームに藻塩をかけただけですが、思いの外美味しかったりする(笑) ここで景色を楽しみつつ、小一時間ほど駄弁ります。 . . . 本文を読む

バーガー屋さんなのにラーメン屋さんです

2016年10月02日 23時20分00秒 | 美味しい食べ物とお酒
村上のバーガー角に行ってきました。 先ずは新発田にある某普通科連隊の某白壁隊舍に集まり、資料館の見学。 ここで小一時間ほど過ごしてから出発。 丁度良い感じに、お昼時に村上市入り。 ハンバーガーショップ角 奥がラーメン角 今回のツーリングメンバーが食べたもの。 カツラーメン カツカレー 焼肉ラーメン ハンバーガー関係ないしw ラーメンは普通に美味しかったですよ。 カツなんて揚げたて . . . 本文を読む