昼間は普通に仕事してました。残業して買い物して帰宅。御飯食べて酒のんで、風呂入って就寝。夜中に起きて熱っぽい感覚が。ふらついてまともに立ち上がれない。体温計は37度8部発熱してるじゃん💦明日は会社行けないな(-_-;) . . . 本文を読む
初詣行ってきました。まだまだ賑わってました。御札やらお守りやらで五千円以上使っちゃった(^_^;)御朱印もいただいたし、一仕事終えた気分です。帰りに丸亀製麺でランチ。ウドンおいし~いヽ(`▽´)/ . . . 本文を読む
テレビじゃ大寒波とか言ってるけど、新潟市は平和です。雪が全く積もらない。特に中央区戸東区歯降らない。雪掻きしなくていいし、歩きやすいから助かります。仕事もしやすい。このまま冬が終わればいいな。 . . . 本文を読む
フレッチャー砲完成です。何気に2年以上の時間を費やしました。ネジの消費がパない💦もう駆逐艦の主砲としてはありえんくらいにネジが溶ける😨でもこいつは使える!フレッチャー級に搭載すると、目茶苦茶強力だ。もう一個欲しいけど、これ作る前に、戦艦の主砲改修したほうがええんちゃうか? . . . 本文を読む
さくらんど温泉に行ってきました。早めに行って休憩場所を確保したいので、9時半頃に家を出る。今年は雪が少なくて助かります。麻婆丼のセット、生ビールに鯉の洗い。贅沢三昧ですねヽ(`▽´)/帰るまでにアルコール抜いて、ちゃんとアルコールチェッカーで反応しなくなってから車に乗るんだよ。温泉きもちー! . . . 本文を読む
さてさてとお正月任務も終わり、B25もGETしましたが、手持の深山を深山改へアップデートしました。別にこれをやっても使えない兵器には変わりませんが、連山へと続き、果ては富嶽までいくと期待しています。何気にこんなのも貰ってます。 . . . 本文を読む
本日からお仕事開始です。結構朝から忙しかったですね。入庫作業に棚卸しと、年始からこれかよ。コンテナ二つ余計に来てくれるし。頼むから予定通りにしてくれや💦明日も出勤だけど、土曜日はゆるいと思われ。帰りに銭湯寄って帰ろうかな。 . . . 本文を読む
1月とは思えない陽気に誘われて、おバイクしてきました。新潟ふるさと村付近まで行って帰ってきただけですが、WORKMANの上下は中々温かいですね。プロテクター入ってないけど( ・ั﹏・ั)路面温度も気温も低目なので、アクセル操作には神経質になりますね。下手な操作だと簡単にスリップしちゃいますからね。でも中々に御機嫌な1日でした。新潟市東区は地震のダメージも少 . . . 本文を読む
石川県輪島と珠洲市一体は想像を遥かに超えるダメージを受けたようですね。あの揺れでは(-_-;)犠牲になられた方々のことを想うと、心が痛みます。照明をつけっぱなしで、玄関に荷物をおいたまま、厳戒態勢で朝を迎えましたが、何も起きなくて助かりました。この子も一緒に車の中で長時間待機してたので、かなり疲れてたようです。今朝も無事に三歩に出れたことを神に感謝いたします。でももう地震は堪忍やで💦 . . . 本文を読む