年が明けました。
あけましておめでとうございます。
新年早々のご訪問ありがとうございます。
つたないブログですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年の目標としては、食べたいものをおいしく作る!
それ、去年と変わらないじゃない?というお話ですが(笑)
「安穏と暮らす」がテーマなので、無理せず、おいしい時間を楽しんで
いければと思います。
さて、新年1回目のお料理ですが、おせちはまだいただいていないので、
年越しそばを。
昔は31日もごちそうをいただくので、年越しそばは凝らずに、
かけそばでした。今はごちそうはいただかない年越しですが、やはり、
シンプルなかけそばが年越しそばという気がします。
鹿児島らしく、さつま揚げと桜島小みかんの皮を薬味として入れています。
活火山の島、桜島には「桜島小みかん」という小さなみかんが採れます。
直径は4~5㎝、重さも40~50g足らずと、とても小さなみかんなのですが、
ぎゅっと甘さが詰まっていて、鮮烈な香りが特長で、皮を薬味として入れると
ゆずのように、いい香りが楽しめるのです。
さつま揚げ、小ねぎ、桜島小みかんの皮の香りが立つ年越しそばは、
忙しかった年末年始の思い出の中にある特別な味です。
本当は鹿児島県産のそば粉を使って手打ちそばも作りたいと思ったの
ですが、そば粉を買うと予算オーバーだったので断念しました。
おせちの材料費にかかってしまったので、また、別の季節にでも。
鹿児島のそばと桜島小みかん
桜島小みかんは小さなお供えもちの上に飾って来ました。
大きな鏡餅の上にはだいだいですが、小さな鏡餅の上には小さな
桜島が定番でした。
おかがみも、ちゃんとしたおもちにこだわっていましたが、ひとりに
なってからは年々、消費もできないので、パックに入ったおもちにして、
床の間に飾っていた大きな鏡餅は飾らなくなりました。
今は桜島小みかんをのせた小さなお供えだけ。
ちょっと残念ですが、おひとりさまには不要かなと。
実は私、お餅は好きですが、あまり食べないのです。なので、この
小さいサイズのおもちでも、持て余すくらいなので、大きなお供えが
あったとしても、食べることはしないので、もったいないなと思って。
年越しそば
そば 1人分
さつま揚げ(小) 2個
小ねぎ・桜島小みかん 各適量
七味唐辛子
★だし汁 250~300cc
★みりん 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1~2
①鍋にだし汁を濃い目にとって、みりんとしょうゆで味をととのえる。
②そばはゆで、桜島小みかんを洗って皮をむいてせん切りに、小ねぎは
さつま揚げ(小) 2個
小ねぎ・桜島小みかん 各適量
七味唐辛子
★だし汁 250~300cc
★みりん 大さじ1
★しょうゆ 大さじ1~2
①鍋にだし汁を濃い目にとって、みりんとしょうゆで味をととのえる。
②そばはゆで、桜島小みかんを洗って皮をむいてせん切りに、小ねぎは
小口切りにする。
③①あたためたどんぶりにそばを入れ、だし汁をかけ、さつま揚げ、
③①あたためたどんぶりにそばを入れ、だし汁をかけ、さつま揚げ、
小みかんの皮、ねぎをのせ、七味唐辛子をふる。
今年もよろしくお願いします。
お餅は余り食べないのですね
私も体が細い時はお餅は嫌いで食べませんでしたが
太ってから好きになり、ますます太るようになりました💦
お蕎麦も、お節も、旦那と二人だと手抜きし放題です
桜島小みかんというみかんがあるのですね
その皮を薬味に使われるとか良いですね
昨日、年が変わる少し前に
ブログを拝見したのですが
病院の対応の悪さに驚くばかりでした
コメントを入れさせていただこうと思いましたが
もう12時直前だったので、あわただしくて
コメントを入れられませんでした
大変な体験をされたのですね
良い一年になりますように .。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
あけましておめでとうございます。
いつもご訪問ありがとうございます(^O^)
私の方は全く痩せる気配はないのですが、
なぜかお餅は食べられないと言う不思議(笑)
子育ても孫育ても大変でしょうから、それは
もう、手抜きをなさってくださいー。
私はもう、自分のことだけをすればいいので、お気楽なのです(^O^)
桜島小みかんって、甘くて本当に香りがいいんですよ~。
今年のがん闘病のなんだかなーのお話もちゃんと読んでいただいて、
とてもうれしいです。あたたかいお気持に感謝です~♪
あんなに大変な思いをするとは驚きでした。
最初の病気のときは、「即、入院してください」でしたので、今の時代ってこんなものなのかなと思いましたが。もやもや。
聞いていただいて、すっきりしました(笑)
ゆーみんさんにとって、すばらしい一年になりますように☆☆☆