全国レインズファンの皆様。
こんにちは福島の橘内です。
先日、5月29日に福島チャプター第1戦が開幕され、裏磐梯檜原湖へ行って来まし
た。
実は5月15日にはJB檜原湖戦でしたが、季節の進行を読めず、一匹と言う不甲斐
ない成績でいました・・・・(^-^;
あれから2週間がたったチャプター戦は、ネストが多くネスト戦が大半を占めるので
はないかと皆が口ずさんでいました・・・・
私はネスト戦を不得意とする一人です(^-^;
先ず、当日スタートと共に、とりあえず季節的にスポーニングシャローとなる場所を
チェックしに行きました。
何時もならば多くのネストを目視できるのですが、今回は空ネストが数個や水の濁り
で、即座にネスト探しを止め、ダメもとでアフター回復組に絞ろうと決めました。
ここ数年の傾向から見ると、この時期はプリやネスト、そして既にアフター回復行動
をとる個体と全てが混在する時期なのです。
私が少ない引き出しの中から引き出した場所、3~4mのロックと生え始めたウィー
ドが点在する場所!
自分の中では、回復系の個体はキャロなどの移動距離の少なくできる、ゆっくりリグ
で狙えますが、回復系の食性でガツンと食っう魚が欲しく、橘内流ネコストの出番っ
と考えました。
仮にネストが3~4mにあったとしても、私のネコストならばネスト上を通過して
も、すぐ通過するので間違いが起きてもオスの威嚇によるバイトではフッキングには
行かないかと・・・・
リグはネコリグ!
reinsエコスワンプミニ・スカッパノンに、reinsタングステンネイルシンカー0.9gをキャスト~~!!!
要はJHのミドストと同じく、シェイクし巻き始めるやり方です(^-^)
なんと!その一投目かで500g台が釣れたのです!その1匹のお蔭で今日はネコス
ト縛りじゃ~~~っと腹を括りました。
すぐさまボートデッキの様々なリグ達をネコリグに変えました(笑う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/05/13d4277927110aa37fbed4f1bad38166.jpg)
4本をネコリグにチェ~ンジ!!
エコスワンプミニ
エコスワンプJr
シンカーはレインズTGネイルシンカー0.9gと0.6gの使い分け。
カラーは神様スカッパノンとブラック・エビミソのローテーション!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/adc23626d3c34865944a99ce544a0257.jpg)
これがはまり、10バイト10フィッシュ!キスバイトなしのアフター回復組の捕獲
に成功しました(^-^)
試合の方は1100g・800g600gで2500gでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/24/63f7c73a46ca1a3c19821a7eedd02fa4.jpg)
結果、ネストでの試合運びの方々が上位を占めていました。。。。。
ネストにとらわれず、アフター狙いでreinsスワンプミニ・スワンプJrのネコリグ
が大活躍!
結果が全てのトーナメントですが、レインの商材は裏切らない・・・って言うか、誰
でもが楽しませてくれるアイテムだよね(^-^)
裏磐梯檜原湖・・・6月~7月中旬までは、スワンプ君達のネコスト・・・スイミン
グ利きますよ~~!!!
さ~みんなもレインの商材と共に、裏磐梯の自然を満喫しに、よらんしょ!こらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/75a7d3db77586a4f0c881dfc6729e6ea.jpg)
いや~魚釣りは楽しいが一番!レインの商材と共に(^-^)