レイン プロスタッフブログ

REINプロスタッフによる釣行レポート、製品紹介など。

地元河川レポート~大津 乗彦プロ

2015-11-27 | 西

こんにちはレインプロスタッフの大津です。

木々の葉が落ち始め冬を感じる季節。

景色を見る度に寂しい気持ちになりますね。

さて今回も地元河川に行ってきました。

 

釣行日の天候は曇り。最低気温12℃。最高気温18℃で少し肌寒く感じる。

今回はシーズナル的に冬に入り掛けていると思いシャッドをメインにパターンを組んでいた。

ファーストポイントは北風がブロック出来、水深が深いエリアを選択。

早速、シャッドをスローリトリーブ&時折ステイを入れる。まずは護岸沿いをトレースするとバイト。

だが掛ける事が出来なかった。

その後反応がなく広範囲を探っていると、流れが巻いているポイントでボイルがおきた。

今の時期にボイルがおきる経験があまりなく予想外の出来事。

このボイルで冬に入り掛けていると思っていた事が間違えだった事に気づく。

例年に比べ気温&水温も高い。

そこで秋の釣りにシフト。

朝は気温が低いのでシャローエリアはパス。

そして流れの影響を受けるエリアもパス。

流れが巻いている、もしくは流れがよれるポイントを選択。

そこでまだ活性が高い事とベイトを果敢に捕食している事から、

2.5Gテールサターン+スリムダウンシンカーをセット。

着底後ズル引きさせるとバイトがあり釣る事に成功。

釣れたポイントは小規模エリアだったのですぐに移動。

連休という事で思う様にポイントに入れない。

何ヶ所か目でやっと思い通りのポイントに入る事が出来た。

今度は流れが巻いているポイント。

そして先程同様のリグでブレイクのゴロタをズル引き。

ブレイクエッヂ付近に差しかかった瞬間にバイトがあり釣る事に成功。

その後も同エリアで釣れ続く。

時間を忘れ類似したポイントを周り、数釣りを楽しんでいると、気が付けば日没一時間前。

そこで今度は3.5Gテールサターンダウンショットシンカーを重めに変えリアクションで狙う。

ゴロタにシンカーを引っかけて強めに外す。

外れた瞬間にバイトがあり釣る事に成功。

その後も釣れ続き二桁釣行達成。

日没前、最後のポイントでブレイクエッヂを同リグで狙うとラインが走りフッキングしたが

自分のミスで釣る事が出来ずストップフィッシング。

 

まだまだベイトを捕食している個体が多く、Gテールサターンシリーズを使用する事でこの時期に二桁釣果ができました。

改めてGテールサターンのポテンシャルを再確認。

是非皆さんにも体験して頂きたいアイテムです。


最新の画像もっと見る