goo blog サービス終了のお知らせ 

信玄公没後450年カウントダウン甲府歴史講座~甲府を学ぶ~2回目

2022-12-23 13:59:48 | イベント
12月22日(木)甲府歴史講座の第2回を開催しました。

『甲府盆地南側での新発見!!』をテーマに
山梨県観光文化部埋蔵文化財センター 
文化財主事 岩永祐貴さんが講演しました。


クイズやアンケートがあり
受講者さんが積極的に参加していました。

甲府盆地南側は、遺跡が希薄な地域とされていましたが
最近では、リニア中央新幹線と新山梨環状道路工事のため、
新たな遺跡の発見が相次いでいます。


休憩時間では、受講者さんが
発掘された土器等を触ったり
パネルをご覧になったり、
埋蔵文化財センターの職員の皆様に
質問をしていました。

冬になりめっきり寒くなりましたが
受講者さんの熱意に心が暖かくなりました!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お館さまと冬至のかぼちゃ | トップ | 441年前のクリスマス・イブ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事