甲府歴史講座~甲府を学ぶ~第2回を開催しました。

2024-08-06 09:48:37 | イベント
7月31日(水曜日)甲府歴史講座の第2回を開催しました。

「日本遺産御嶽昇仙峡の信仰と美術」をテーマに
山梨県立博物館 学芸課長 近藤暁子さんが講演しました。


前半は、昇仙峡について。
日本遺産である昇仙峡は、
現在23件の構成文化財があります。

昇仙峡一帯の山地は、長い時間をかけて
形成された大小の滝や巨石などが見られる
日本有数の景勝地です。
また金峰山は、山岳信仰が盛んな甲斐国の中でも
富士山とともにその拠点になり、
それに関係するものが文化財に指定されています。

後半は、金峰山とその信仰にまつわる美術品を中心に
ご紹介くださいました。
写真は能面の説明の時ですね。
武田勝頼・仁科盛信が奉納したものもあります。
御嶽金櫻神社の能面は、神事に使われ
また民俗芸能であり、美術品である。
仏像や絵画とは、また違う
多面的な存在だと改めて感じました。


ご参加ありがとうございました。
次回は、8月30日(金曜日)です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合同企画展スタートです | トップ | いよいよお盆ですね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事