先週末、開花🌸し始めたと思ったら、満開を迎え、今日は風も強く花びらが舞うようになり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/91/eea6b08c4eea9a806e0bdcbc7ba12359.jpg)
武田神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/bfb64930d685d3816ead25ba1eb92287.jpg)
武田通り
木によっては、若葉が芽吹き始めていて、それはそれできれいな葉桜になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/7c2fbb6f7df922d1035141a237922ea3.jpg)
ちょうど一年前は、新学期はどうなるの?入学式はどうなるの?新年度は?
と、新1年生だけでなく、みんながみんな、気が気でならなかった頃。
1年たって、新型コロナウイルスは変異株もでてきて、油断ならない状況は変わりませんが、、
それでも、ウィズ(with)コロナな生活にもずいぶん慣れて、
感染予防対策ありきとは言え、今年は例年通りの4月を迎えられそうです。
信玄ミュージアムも、おかげさまで、開館3年目を迎えますが、
2021年は、信玄公生誕500年の記念の年でもあります✨
すでにカウントダウンは始まっていて、お誕生日の11月3日まで、あと217日!
そんな特別な1年は、信玄公や武田二十四将関連の展示も目白押し!
もちろん、武田氏館跡の御城印も、
特別展示室ご入室の記念として、ご希望の皆さまにお渡ししてまいります。
4月~5月の限定版について、詳しくはこちらの記事↓をご覧ください。
「第4波」なんていう声も聞こえていますが、、
ご来館の皆さまに安心してお楽しみいただけるよう、感染対策も継続してまいります。
引き続きのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします🙇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/71/04a8dc0b4e696ab39d0c061729b20538.jpg)
桜の番外編。武田氏館が廃城された後、甲府の拠点となった甲府城です。
こちらでも、あともう少し、桜を楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/49/dac0a0187809a56b114d95af01babd2d.jpg)
私たちの目を楽しませてくれるのは、桜だけじゃありません。
当館の芝のフリースペースには、ささやかでもかわいいたんぽぽが😊
春の楽しみ、尽きません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます