文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

土産。

2020-11-03 20:36:48 | Weblog

今日は本当に秋晴!風もなく、温かくとても良い日和でした。
娘達と出かけ、夕方近くなってしまいました!。
主人は相変わらず、、会津方面に列車の写真撮りに~。
私達はドライブ、神社巡り、お花を追ってのお出かけ!。

紅葉、何となく誘って居るから、行ってやれば❓最近買い物も、
一緒に行かなくなって〰と上の娘に言われました!。
主人と出ないですね!。
それだけ足も悪くなってきたのですね。
下の娘は、高齢の二人が出かけるの凄く心配します!。
それで最近でなくなりました。

今日は主人からコンビニのおにぎりが飽きて来たのか、弁当注文があり、作りました。
切り昆布のおにぎりと梅干しのおにぎり!。
ほうれんそうのお浸し(胡麻和え)焼き豚❢かぼちゃの煮物、有るものを入れました!。
美味しかったと思います。
家に着いたのは、ほとんど、同時、帰ってきました。

珍しく私にお土産を買って来てくれました!。



とち餅と、クルミの甘納豆でした。



車、返納するのも近いかも~随分出かけました❕彼方此方と~。
行かれなくなるから、紅葉でも一緒に行こうかと思いました。
一人もせいせいと出かけているようですが~行けなくなりますね!もう。
二人では~~。