中国漁船の船長逮捕へ=停船せず、公務執行妨害容疑―尖閣沖衝突事件・海保
時事通信 09月07日23時53分
尖閣諸島の久場島沖の日本領海で7日、中国のトロール漁船「※(※=門がまえに虫)晋漁5179」(166トン、全長約33メートル)が第11管区海上保安本部の巡視船2隻に衝突した事件で、海上保安庁は同日夜、漁船の中国人船長(41)を公務執行妨害容疑で逮捕する方針を固めた。
関係者によると、船長は7日午前10時55分ごろ、海上保安庁法に基づく立ち入り検査をしようとした同本部の巡視船「みずき」(197トン、46メートル)の停船命令に従わず、漁船を衝突させ、海上保安官の公務を妨害した疑いがあるという。
漁船には、いずれも中国籍の計15人が乗っていたが、船長以外の立件は見送る見通し。船長については逮捕状が発布された後、洋上で執行し、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)に同行するとみられる。
事件をめぐっては、同庁次長や外務省、法務省など関係省庁の局長級が対応を協議。同日午後9時ごろからは仙谷由人官房長官らも加わり、船長を逮捕する方針を確認した。
当然の事とはいえ良くやったと思う。
粛々と行えば良い。
世論の後押しを感じているのだろうか。
時事通信 09月07日23時53分
尖閣諸島の久場島沖の日本領海で7日、中国のトロール漁船「※(※=門がまえに虫)晋漁5179」(166トン、全長約33メートル)が第11管区海上保安本部の巡視船2隻に衝突した事件で、海上保安庁は同日夜、漁船の中国人船長(41)を公務執行妨害容疑で逮捕する方針を固めた。
関係者によると、船長は7日午前10時55分ごろ、海上保安庁法に基づく立ち入り検査をしようとした同本部の巡視船「みずき」(197トン、46メートル)の停船命令に従わず、漁船を衝突させ、海上保安官の公務を妨害した疑いがあるという。
漁船には、いずれも中国籍の計15人が乗っていたが、船長以外の立件は見送る見通し。船長については逮捕状が発布された後、洋上で執行し、石垣海上保安部(沖縄県石垣市)に同行するとみられる。
事件をめぐっては、同庁次長や外務省、法務省など関係省庁の局長級が対応を協議。同日午後9時ごろからは仙谷由人官房長官らも加わり、船長を逮捕する方針を確認した。
当然の事とはいえ良くやったと思う。
粛々と行えば良い。
世論の後押しを感じているのだろうか。