大阿蘇タロウの周辺ブログ

身近に起こった出来事の記録。

朝鮮のレストランでは、食べ残しが使い回されている。

2008-12-27 23:57:59 | Weblog
これが『チョン』クオリティか。
朝鮮のレストランでは、食べ残しが使い回されている。

韓国の通貨が円に比べて40パーセント程安くなったとかで、
韓国に旅行する日本人が増えているらしいが、
韓国では、レストランでの食べ残しの流用が長きに渡り行われているらしい。
食材の使いまわしをしていた「船場吉兆」は潰れたが、
韓国人は、他人の食べ残しを普通に食べる様だ。
ブタじゃ有るまいし。

支那との戦に備えよ。

2008-12-09 06:51:22 | Weblog
 海上保安庁に入った連絡によると、8日午前8時10分頃、
沖縄県石垣島の尖閣諸島・魚釣島から南東約6キロの日本の領海内で、
中国の海洋調査船「海監46号」(1100トン、全長約70メートル)と、
「海監51号」(約1900トン、全長約90メートル)の2隻が航行しているのを、
第11管区海上保安本部の巡視船「くにがみ」が確認した。
調査の事前通告はなかった。巡視船が無線で調査を中止するよう求めているが、
午後2時50分現在、領海を出ていない。

日本人は、自分達の実力を過小評価するな。
支那との戦に備えよ。

産業廃棄物の上に建つ家

2008-12-09 06:43:51 | Weblog
産業廃棄物の上に建つ家

 近所に洒落た家が建ち、家族で住んでいる。
毎日その前の道を通るので、経過を見た。
元々は畑だったその土地に、ある日土地とほぼ同じ広さの深い穴が掘られた。
基礎工事にしてはやけに深いなあ等と思っていたが、
その穴にはコンクリートの廃材や木材、金属のクズのような物が
どんどん入れられていった。
その後きれいに整地されたと思ったらその上に家が建てられ、
今、ある家族が住んでいる。
彼らは、自分達が産業廃棄物の上で暮らしている事を知っているのだろうか?
私は、絶対にお断りだ。
あんな事例を知ってしまうと、家を買うのが怖くなる。
あの家族には、言わない方が良いよね。

モニプラファンブログ