社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

02月13日。家庭内居酒屋。

2010-02-13 | 日常
 昨日今日とババ様がいないので、五十海がおさんどん担当です。
 んで、『今日の夕ご飯、食べたい物がある人!』と持ちかけたところ、弟に『居酒屋メニュー』をリクエストされました。
 『5時から飲むもーん』とか言って、珍しく買い物について来て、お菓子やら飲み物やらをカゴにポイポイ・・・。
 ああ、自分だけ楽しく飲むつもりだな・・・、という五十海の思いを完全無視して、凄く楽しそうです。
 食事の後片付けとかあるので、五十海は食事前にはほとんど飲みません。
 洗い物とか面倒臭くなっちゃうと困るから。

 んで、何か変なメニュー構成になったという・・・。
 写真左から鶏の唐揚げ、その上にフライドポテト、その横にあるのは弟が『コレも写せ』と言った芋焼酎のお湯割り、その下は蕪とキャベツの浅漬けサラダ、その下にあるのはタラコと長芋の和え物。
 この奥では弟が焼き鳥をむしゃむしゃ・・・。
 焼き鳥も、唐揚げも、フライドポテトも弟のリクエストです。
 サーモン切り落としも食べたいとか言ったので、『野菜をいれろ!!』と五十海の好きな(でも他の家族は漬物しか食べない)蕪を滑り込ませました。
 五十海がご飯を作ると、ガッツリ野菜の入ったスープを作ることが多いので、弟は微妙に嫌がります。
 食えよ、野菜。
 弟は単純に温野菜とか、おひたしとかが好きみたいです。
 本当はもう一品作る予定だったのですが、弟が買い物を急かすので材料の内1品を買い損ねておじゃん。
 何か、微妙にさびしい食卓・・・。
 へこむわ~。