社会不適応者の箱庭。

ハイったり鬱ったりしながら生きているイキモノ・五十海(いかり・♀)の適当な日々を綴った『どうでも』なシロモノ。

02月21日。えっとね、昨日の続き。

2010-02-21 | お出掛けのこと
 昨夜、『ビジネスホテルに泊るから』と言ったら、もの凄く怒られました、五十海です。
 T・M嬢に『何でそーゆー事言うの~』って。
 人、寄せ付けなさ過ぎると言うことでお説教されました、極軽く。
 本人そんなつもりはないのですが、えらいクールに見えるらしい。
 単に我儘なんでしょう、きっと。
 『自分の生活があるから相手に全て合わせるのは無理!』と言った時も怒られたので、多分、人との距離の置き方が彼女より長い・・・。
 相手への配慮を考えた上で、彼が昔の彼女の相談に乗った結果、前カノとよりを戻しても仕方ないと答えて怒られた。
 だって、そーゆーので持ってかれたって事は何か自分にも落ち度があったかも。
 それに前カノとよりを戻してるのに無理にこっちに付き合ってもらってても困るし、だったらいっそ清清したい・・・。
 本当に好きな人がいるのに、別の誰かと馴れ合いでずるずるも嫌なの。
 とっとと言いやがれ!みたいな。
 本気の浮気なら身、引くよ。
 だって本気なら仕方ないもん。

 と言うのはさておき。
 今日はT・M嬢と食べ物たくさん食べようツアー。
 黄粉味のシューアイスのようなお菓子を皮切りに、美味しいお豆腐、新潟の味・ソースかつ!
 五十海は臭みのあるとんかつを食べた事がきっかけで、とんかつが苦手になってしまい、厚切りの豚肉が苦手だったんです(薄切りは大丈夫)。
 しかも面倒臭いことに、ヒレは大丈夫だけどロースが苦手と言うピンポイント加減。
 それと、上越でとんかつと言えば卵とじなんだけど、新潟市はソースかつなんだよ。
 一度食べてみたいでしょ?
 ね?
 と言うことで彼女がセレクトしてくれたトンカツ屋さんでお昼。
 まさちゃん・・・だったと思うんだけど、漢字を覚えてない。
 お肉も薄いから食べれるんじゃない?って言ってたけど、美味しかったよ~。
 揚げたてで、衣サクサク。
 卵でとじないから、サクサク加減がずーっと続くんだね。
 嗚呼、美味しいもの食べるのって幸せ
 その後目の前の雑貨屋さんで『薄い紫色似合うと思うんだよ~』って言われて当ててみる。
 今まで紫って、着物だと好きなの多いんだけど、洋服って買ったことがあまりない。
 意外と違和感ないかも・・・。
 うーん、意外。
 これから気にしてみよう。
 彼女に駅まで送ってもらい高速バスに乗る。
 迎えに来てくれた親父様が開口一番『釣れた?』と聞くので、「四人で六匹」と答えたら笑われた。
 いいんだよ。