
そういえばヴァルサ立ち上がれ武器編の方は、ある不幸な出来事のせいで未達成のままでした。
なので昨夜はひそひそとヴァルサランスをこさえておりました。
討伐の証25枚集めて立ち上がれ武器編開始!まずは剛種武器の炎角槍【刺座】生産。
刺座(しざ)・・・サボテンのトゲが生じる器官のこと。
刺座って枝が極端に短く変形した部位で、そこから生えるとトゲは葉が変形したものなんだってさーw
ヴァルサブロスの武器だけに、サボテンにちなんだ名前が付いてるみたいね。

剛種武器生産報酬の方は前にヴァルサ大剣作ったときに貰っていたので次に行きます。
天嵐武器の炎角槍【金鯱】に強化。
金鯱(きんしゃち)・・・金箔が貼られた鯱(しゃちほこ)のこと。
名古屋城とかにあるあれですな。
でも多分、キンシャチっていうサボテンの名前の方が本当の由来くさいね。

天嵐武器達成で貰えるのは覇種素材いろいろ詰め合わせ。
あれ?勝ちクエで大量に確保する必要なかったんじゃ・・・w

まあ、強化分の50全量貰えるわけじゃないみたいですがw
ということで覇種武器、炎角槍【鸞鳳】。
鸞鳳(らんぽう)・・・鸞鳥と鳳凰のこと。すぐれた人物、君子のたとえ。
うーん?w
これも何かサボテンにちなんでいるのかなと思ったんですが、いろいろ調べてみても鳳凰がらみのことしか出ず。

覇種武器達成で貰えるのはGHC素材などいろいろ。
これは結構美味しいね♪

そしてお次はG覇種武器、炎角槍【仙人掌】。
仙人掌(サボテン)・・・サボテンのこと。
これはもう、モロにサボテンw
何故”仙人掌”と書いてサボテンと読むのかは、遥か昔、漢の武帝がうんたらかんたらという言い伝えがあるそうなw(詳しく知りたい方はググってどうぞw
ウチワサボテンの形が手を広げたような形をしていて、仙人の手=掌と書くようになったらしいですよ~

で、G覇種武器達成で貰えるのはこちら。
こっちもいろいろGHC素材貰えます。

最終強化の烈種武器、炎角槍【覇王樹】。
角が足りなくて強化出来ずw
まあ、素材貰えるのはG覇種までだからいいのですがw
覇王樹(サボテン)・・・サボテンのこと。
いやいや、覇王樹といったら”あれ”のことでしょ!?

画像検索で適当に画像借りてきたので、ちょいとモザイク処理させて戴いております。
峡谷のこのサボテン、覇王樹なんてずいぶんと偉そうな名前付いているなと思ったら、仙人掌同様、覇王樹もまたサボテンの別の書き方なんだね~w
つまり、そもそもが覇王樹=サボテンってこと。
ヴァルサの好物のあのサボテンも、ある意味、覇王樹ということなんですなw
武器の名前の由来調べていて、ちょっと勉強になったRi7beatでした(^^
しかし覇種武器名の鸞鳳だけが解せぬw