![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/499f21f69c642748ce61ca88a0d136a9.jpg)
今年も、桃の節句がやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
ここ近年、猫が来てからというもの、お雛様を出していない。
タペストリーを飾っているだけなので、今年こそは!と思いながらも、猫がいたずらして「お雛様が大変なことになった」写真を見ては、「やっぱりやめておこう」と思うのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
とはいえ、うちの猫ももうすぐ6歳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
そろそろ・・・とは思うのだが、やはり恐ろしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
出汁て飾り付けを済ませたら、写真だけ撮ってすぐに片付けるぐらいの勢いでいかないとなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b2/54a3bfd21407053730abce4dc29fb0d3.jpg)
それはともかく・・・。
毎年恒例、今年もちらし寿司を作った。
ちらし寿司というか、五目寿司かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/249.gif)
でも、具材が五つないので、四目寿司・・・。
福岡県民なので、もちろん、鶏肉入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/49.gif)
以前、テレビで「五目寿司に鶏肉を入れるのは、福岡県民だけ」みたいなことがあり、当たり前のように入れていた自分としては、家族一同、あっけにとられた。
そして、Twitterでも、「ええーー!入れるよ?」と、反応したのが地元の人ばかりというね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
お寿司の鶏肉が入っているのに、さらに唐揚げまで作ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/268.gif)
今年は、3月3日が土曜日だったので、五目寿司も具材から自分で煮ることができたし、唐揚げもしっかり下味付けて揚げることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
日々、なかなか調理に時間をかけるのが厳しいが、こんな時は早く取り掛かれるので、大事にしたい。
記3月18日