ricoのつれづれblog

ricoです。日々おきたこと、感じたことを、つれづれなるままに書き込むblogです。

高野山へ行きました。

2013-10-23 | 日常の出来事
日曜日に高野山へ行きました。
実は私は初めて行ったのですが、大阪から近いと思っていたら、遠い!
電車で2時間もかかりました^^;

南海電車で橋本駅に行き、そこから山を登っていく電車に乗り換え。



とにかくひたすら登っていきます。



各駅停車でおよそ50分くらいで、極楽橋駅へ着き、ここからケーブルで高野山駅へ。



ケーブルに乗るとき、一緒に行った母と姉がケーブルの傾きにふらふらしてました。
外国人のお客さんも多かったのですが(さすが世界遺産!)わりとみなさんふらふらよたよた。
でも、わたしなぜか普通に歩けました。
(バランス感覚いいのか悪いのか・・・?)

さて、今回高野山へ行った目的は観光ではなく、
3年前に亡くなった父の永代供養のためです。

とくに真言宗を信仰しているわけではないのですが、
亡き祖父が、弘法大師の生き方や教えが好きだったらしく、
父が祖父が亡くなったあと、高野山へ永代供養してもらったこともあり、
母が父も高野山へ永代供養しようということになりました。

父のお葬式も真言宗でしました。
葬儀会場で、宗派はありますか?と聞かれ、とくにないけれど、
上記のような理由で真言宗でしたいと言ったところ、
真言宗のお寺の僧侶に来ていただきました。
なんというか、厳かな雰囲気でした。
引導儀式が、とても印象に残りました。

あ、お葬式で思い出しましたが、
この厳かな葬儀の最中、僧侶がお経を唱え始めたとき、
祭壇のうしろの白幕が徐々に左右に開き、
なんと、大きなガラス窓の向こうに滝が出現!
ちゃんと水が流れてるし~。
悲しみに暮れる私を含めた家族全員の目がテン(・・)
あれはサプライズ演出だったわ~^^;
今だから思い出の笑い話。

すっかり余談になりましたが、話は高野山に戻ります。
永代供養していただく時間よりちょっと早くに着いたので、
高野山駅の近くでお昼ごはん。
いただいたのはごま豆腐うどん! ↓



これ、すごくおいしかった!ごま豆腐がとにかくもちもちでごまの風味がよかったです^^

さて、それから寺院へ行き、永代供養をしていただきました。
住職から、せっかくこられたので是非奥の院へお参りくださいとすすめられたので、
まずは近くの金剛峯寺へ行った後、奥の院へ。

金剛峯寺 ↓



この日は雨がすごかったです。

奥の院は撮影禁止で、その間の道は墓所なので、写真は撮っていません。

奥の院への道にはお墓や供養塔がいっぱいあり、年代もさまざま。
戦国武将や、企業の縁故者の供養塔など、とにかく歴史を感じます。

さて、奥の院に参った後、雨で身体も冷えてきたので、帰ることにしました。
晴れていたならもうすこしまわりたかったのですが。

帰りの電車の中では、とにかく足が冷えて冷えて・・・><
10月では暖房も入っているはずもなく、とにかくつらかったです。

また機会があれば高野山へ行きたいです。
今度は晴れた日に!

さて、最近ブログにあまり登場しないうちのネコたち ↓



「ここ、しずくのお気に入りにゃよ♪」

としずくが入り浸っているキャリーなのに、



「わたしもお気に入りですがなにか?」

・・・キャリーにいれようとしたら全身で抵抗するくらい嫌いなくせに。
しずくへの対抗心を燃やすツユコさんです。