本日、ツユコさんの4歳の誕生日ですヽ(*´∀`)ノ♪
ツユコさん、おめでとう~.*・゜☆HAPPYヾ(*^▽^*)ノBIRTHDAY☆゜・*.
では、恒例のネコ缶ケーキを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/d60016df50bf6397f17ed788ddc3b601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/e83293bd628fd8b0910e78a971fef07e.jpg)
そして、飼い主から心を込めて恒例のお歌を!
※歌声あり注意!
YouTubeではこちら → ☆
相変わらず自分の声が変・・・。
今年は4にゃんに増えて賑やかというかやかましいというか・・・。
ずっとニャーニャー鳴いているのはリリです。
うちの二代目食いしんぼう万歳です。※一代目はしずく(しかもまだ現役w)。
ツユコさんに最初のひと口を食べさせたいのに邪魔ばかりして困ったものです。
なんとかツユコさんにひとなめしてもらったところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/f645cab885bc3b3d99ba6bdf27b0e62d.jpg)
あっという間に食いしんぼう万歳ペアのしずく&リリががっつり食べ始めました><
ルルは女子のパワーに圧倒されてしまい、蚊帳の外。
用意されたお皿の前でちょこんと座って待ってました。賢い!
すぐに4分の1ずつに小皿に分けてそれぞれに食べてもらいました^^
さて、本日主役のツユコさんですが、
実は土曜日から結膜炎になってしまいましたっ><
右目から涙がうるうる出ていて、目ヤニはほとんどないものの、開きにくそうにしていました。
ツユコさんは小さいころに猫風邪ウィルス(ヘルペス?)のキャリアになってしまったみたいで、
免疫力が落ちると結膜炎になってしまいます(;;)
確か前回は・・・ → ☆
なんとしずくを迎えて2ヵ月ぐらい経った頃><
今回もリリルルが来て2ヵ月弱・・・。
やはりツユコさんにとってはストレスがかかってるのね(;;)
ごめんね、ツユコさん・・・。
日曜日に病院に行って診てもらいましたが、
キャリーに入れるだけでも逃げて暴れてしがみついてなかなか入れられない。
診察台でもキャリーから出ようとしないので、入れたまま診てもらいました・・・。
眼球にキズもなく、やはりウイルスだろうとのことで、インターフェロンの目薬を処方されました。
しかし・・・この目薬の点眼がまた大変><
ツユコさん目薬を怖がって逃げて暴れてしがみついて、
顔もちゃんと固定できなくてすぐに動かしてしまい、目薬空振り・・・。
ツユコさん、恐怖がMAXで、余計ストレスかかるし、さすがに飼い主くたびれます・・・orz
でもちゃんと治してあげなければ!
電話で母にこのことを話していたら、
「ガーゼかコットンに目薬しみこませて目に当ててみたら?」と。
ナイス母!
目薬たくさんしみこませないと目に入ってくれないからもったいないけど、
もともと空振りでもったいなかったし。
で、この方法だと少しは抵抗するものの、怖がって逃げるまではせずに
ちゃんと当てさせてくれました。
ついでに軽くついた目ヤニも拭きとれるのでこれはよい方法でした。
前回も目薬ほとんど入らず苦労して完治まで2週間かかったので、
今回も2週間くらいかかるだろうけど、頑張ろうね、ツユコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/5129db357f5ec773e6143c6df0ef29f5.jpg)
「誕生日なのにくたびれました・・・」
ごめんね。
でも4歳になってくれて飼い主は嬉しいよ。
4年前、生まれてきてくれてほんとに嬉しいよ。
ありがとうね!
これからも元気で一緒にいようね^^
ランキング参加中♪
ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/originalimg/0000411645.jpg)
↑にほんブログ村↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/cb/7a4e9ede2b7a6065d98b99caf62f8c38_s.jpg)
↑猫 ブログランキング↑
ツユコさん、おめでとう~.*・゜☆HAPPYヾ(*^▽^*)ノBIRTHDAY☆゜・*.
では、恒例のネコ缶ケーキを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/d60016df50bf6397f17ed788ddc3b601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d0/e83293bd628fd8b0910e78a971fef07e.jpg)
そして、飼い主から心を込めて恒例のお歌を!
※歌声あり注意!
YouTubeではこちら → ☆
相変わらず自分の声が変・・・。
今年は4にゃんに増えて賑やかというかやかましいというか・・・。
ずっとニャーニャー鳴いているのはリリです。
うちの二代目食いしんぼう万歳です。※一代目はしずく(しかもまだ現役w)。
ツユコさんに最初のひと口を食べさせたいのに邪魔ばかりして困ったものです。
なんとかツユコさんにひとなめしてもらったところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/f645cab885bc3b3d99ba6bdf27b0e62d.jpg)
あっという間に食いしんぼう万歳ペアのしずく&リリががっつり食べ始めました><
ルルは女子のパワーに圧倒されてしまい、蚊帳の外。
用意されたお皿の前でちょこんと座って待ってました。賢い!
すぐに4分の1ずつに小皿に分けてそれぞれに食べてもらいました^^
さて、本日主役のツユコさんですが、
実は土曜日から結膜炎になってしまいましたっ><
右目から涙がうるうる出ていて、目ヤニはほとんどないものの、開きにくそうにしていました。
ツユコさんは小さいころに猫風邪ウィルス(ヘルペス?)のキャリアになってしまったみたいで、
免疫力が落ちると結膜炎になってしまいます(;;)
確か前回は・・・ → ☆
なんとしずくを迎えて2ヵ月ぐらい経った頃><
今回もリリルルが来て2ヵ月弱・・・。
やはりツユコさんにとってはストレスがかかってるのね(;;)
ごめんね、ツユコさん・・・。
日曜日に病院に行って診てもらいましたが、
キャリーに入れるだけでも逃げて暴れてしがみついてなかなか入れられない。
診察台でもキャリーから出ようとしないので、入れたまま診てもらいました・・・。
眼球にキズもなく、やはりウイルスだろうとのことで、インターフェロンの目薬を処方されました。
しかし・・・この目薬の点眼がまた大変><
ツユコさん目薬を怖がって逃げて暴れてしがみついて、
顔もちゃんと固定できなくてすぐに動かしてしまい、目薬空振り・・・。
ツユコさん、恐怖がMAXで、余計ストレスかかるし、さすがに飼い主くたびれます・・・orz
でもちゃんと治してあげなければ!
電話で母にこのことを話していたら、
「ガーゼかコットンに目薬しみこませて目に当ててみたら?」と。
ナイス母!
目薬たくさんしみこませないと目に入ってくれないからもったいないけど、
もともと空振りでもったいなかったし。
で、この方法だと少しは抵抗するものの、怖がって逃げるまではせずに
ちゃんと当てさせてくれました。
ついでに軽くついた目ヤニも拭きとれるのでこれはよい方法でした。
前回も目薬ほとんど入らず苦労して完治まで2週間かかったので、
今回も2週間くらいかかるだろうけど、頑張ろうね、ツユコさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/5129db357f5ec773e6143c6df0ef29f5.jpg)
「誕生日なのにくたびれました・・・」
ごめんね。
でも4歳になってくれて飼い主は嬉しいよ。
4年前、生まれてきてくれてほんとに嬉しいよ。
ありがとうね!
これからも元気で一緒にいようね^^
ランキング参加中♪
ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/originalimg/0000411645.jpg)
↑にほんブログ村↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/cb/7a4e9ede2b7a6065d98b99caf62f8c38_s.jpg)
↑猫 ブログランキング↑