力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

八重桜

2025-04-12 13:17:28 | Weblog
夫の帯状疱疹は瞼が少し腫れていますが痛みはなくなり通常の生活に戻りました。
私が転んで心配かけたり今マンションにやたら訪問販売が許可なく入るので入り口全部をナンバー式の自動ドアに替えるべき仕事ですごく大変なのです。
何しろ2件に1台のドアがあるのでエレベーターは全部で17基です。
お隣と自分の家しかないのでおおぜい人は入ってきませんが昨今の詐欺事件が多く訪問販売が増えています。
ストレスもあったのだと思います
やれやれです
今日はとても良いお天気で今ドジャースは3-0で勝っています。
山本投手に勝ち星をあげたいです。
写真はマンションの1本だけある八重桜が満開できれいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹

2025-04-10 15:06:35 | Weblog
夫が1昨日あたりから頭と首の後ろが痛いと言います
てっきりクモ膜下出血の予兆だと思い脳神経外科に行ってCTを撮りました。何も異常もないけど額にぶつぶつが出来ているから皮膚科へ行きなさいと言われ帰りい皮膚科に行きました。
帯状疱疹でした
飲み薬と頭に塗る薬そして瞼もあるので眼科へも行くように言われ眼科でも塗る薬を出してくださいました。
一日中病院でした昨日は頭を痛がっていましたが今日は瞼は腫れていますが熱もありません
移らないそうなのでほっとしました。
今日は私が朝ごはんも作りましたがパン食にしちゃいました。
長男が今日創立記念日でお休みだから行ってあげるよと言ってくれましたが毎日PM9時帰りなので大丈夫だからのんびりしてと話しました
高齢者の帯状疱疹予防注射のお知らせも来ていたのですがインフルエンザの予防注射をしたのであまり注射ばかりは怖いので止めていました
今日はそんなわけで少し動き過ぎて胸がまだ痛いです。
写真はマンションのお庭です

アカバナ馬酔木

裏庭の芍薬




ナガミヒナゲシ増えすぎて困ります
ヒマラヤユキノシタ
ムラサキハナナ増えすぎています。
シャガ

オオインブノフグリ


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の再開

2025-04-08 15:19:19 | Weblog
胸の痛みも大分楽になりました昨日から散歩を始めました。
どこでも車で車で安静に近い2週間を過ごしていたらちょっとのことで腿がだるくなります。無理はだめって言われているので朝の階段は10階から8階、外も夫と2つ目の橋までにしました。
明日は頑張って又Qちゃんちまで行けたら嬉しいなと思っています。
すこし花筏になっていますまだまだ綺麗です。
我が家のベランダから写した桜は



下を覗くと


外を歩きながら





山吹


カロライナジャスミンが良い香りです


モッコウバラ


コガモさんが2羽だけ残っていました。
渡り損ねちゃったのでしょうか心配です


マガモさん


帰り道


中心が赤くなって桜も終盤です。


マンションへ帰ってきました歩数、3567歩でした。
疲れました。



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そら(空)君とお庭

2025-04-06 11:56:52 | Weblog
わが家には迷い鳥で管理人さんから飼って欲しいと言われ我が家にやって来たセキセイインコの空君がいました。
1週間掲示板に写真載せていたのですが飼い主は現れませんでした





ケイジから放すとといろいろな所に飛んで力丸の背中に乗って毛をひっぱったりやんちゃもしましたが頭が良くてケイジに入れようとすると逃げとんで捕まえられませんでした。
その空君も力丸が逝った半年後位に逝ってしまいました。5年くらい我が家にいました
その時夫がシャクナゲの鉢植えをお庭に移しました。
そしてその下に空君を埋めてくれました

今年もシャクナゲが咲いてそらちゃんが遊びに来てくれたみたいです。





マンションの1本だけあるソメイヨシノも満開です。



コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2025-04-04 14:47:54 | Weblog
この3日間の寒くずっと続いた雨が嘘のように晴れました
わが家から車で5分の近いところにJAがあります。JAでお米を買いました。
まだ高いですがブレンド米は嫌なので魚沼産 コシヒカリ5キロにしました
そこに車をおいて川沿いを歩くとずっと桜並木です。
もう散っているかと思ったらまだ満開ではなく上の方は蕾もいっぱいあります
ここのサクラは川に覆いかぶさるように咲いて見事です。
















そのあと上島珈琲にランチをしに


私はお腹が空いていなかったので別腹のキャラメルぷりんケーキと紅茶、夫はサンドイッチとサラダと珈琲




わが家の近くまで来てマンション前のサクラです




わが家は10階最上階です。



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする