今日で 今年のブログ納めといたします。
今年は辛いこともありましたが新しいお友達も増えてたくさんのお写真そして楽しいお話を本当にありがとうございました。
来年も少しでも長く歩けるようにリハビリ頑張ります。
何卒よろしくお願いいたします。
どうか皆様佳い年をお迎えください。
今日で 今年のブログ納めといたします。
今年は辛いこともありましたが新しいお友達も増えてたくさんのお写真そして楽しいお話を本当にありがとうございました。
来年も少しでも長く歩けるようにリハビリ頑張ります。
何卒よろしくお願いいたします。
どうか皆様佳い年をお迎えください。
今日で散歩は年内終り
明日は買い物!元日にみんなが集まります。
今日は川のギャングカワウがいました。
コサギさんなどの小魚など大事なご飯を潜って根こそぎ食べます
顔も怖そうです
ペアなのでしょう。もう1羽現れました
しかも一羽は羽を広げて干しています。
傍若無人な態度!
近くにコサギさん3羽いたのですが皆避難していました。
孫は就職がきまって9月から又バレエを習い始めました。
小学校の4年生まで行っていた所は家から直ぐ近くでしたがバレリーナー養成所みたいなところで発表会ごとに最低30万円くらいかかるところで病弱だったし体力をつけるための目的が違いお友達と遊びが出来るようになりやめました。
今度入った所は自分で探したアットホームでとにかくクラッシックバレエがしたいという仲間のお集まりだそうです。
目標は体幹を鍛えてダイエットだそうです
国立の駅から近いところです。
クリスマス会&おさらい会で練習場でささやかなパーティーでした。
私たちも呼んでもらえました。
帰りに吉祥寺でささやかでもイルミが写したいのでバスと電車で頑張りました。
衣装もほとんど練習着のようないでたちで前のお教室とあまりに違ってびっくりしましたが自分のバイト代でやっていけるのだそうです
孫は夏の発表会は花束が欲しいそうです。
OK・・今回はささやかにお小遣いをあげてきました。
そして夏までにもう少し身体を絞ったった方が良いねって。。
孫はだよね~~って小学校の鶏ガラのような写真をお財布に入れているそうですがあそこ迄痩せたらだめよ、お菓子を控えればと話してきましたがお菓子大好きなおばあちゃんが言うことでもないですね(笑)
いつも行く練習場です
先生です
最後にプレゼント交換
国立のイルミ
旧駅舎が懐かしかったです。叔母がいました。
吉祥寺です
楽しんで帰ってきましたが電車が混んでいたので必死に鉄の棒を握っていたので腕が痛いです
お昼前にQちゃんちまで行ったら眠そうですがオメメを開けていました。
それだけでラッキーな事です。
Qちゃんって呼んだらめんどくさそうでしたけど(笑)
ペロッと舌を出してかわいいです。
窓には先日差し上げたQちゃんの写真を貼ってくださっています。
そしてお姉さんの絵も
Qちゃんクリスマスツリーをいたずらするのでしょうかね。
楽しく見せて頂きました。
本当に大事にされてることがよくわかり腰が痛いのも忘れて帰ってきました。
24日まで東京都はPayPayキャッシュレスで10%のポイント還元です。今回はスーパーも利用できるし他県から東京都に来ても使えます
午前中美容院に行った来ました。
今日はカットとヘアーマニキュアです。
来月はパーマとヘアマニキュアです。
3か月目はパーマカラーなのでその方良かったですが!今回のPayPay支払いはスーパーも使えたのでうれしいです。
ポイントが入ったら去年のように孫を誘ってデニーズのイチゴパフェが始まったら食べに行きたいです。
写真はカイツブリさんです
すぐ水に潜るのでなかなか写せません
夏には赤ちゃんをおんぶした写真を撮りたいです。
赤ちゃんをおんぶした写真
サイトからお借りしました。