今日は快晴、暑いくらいです。
いつもの大サギさん登場
みている間にお魚ゲット。
やっと写せました。
飲みこんだ後は少し飛んでまた次の場所へ移動しました。
そのあと公園へ
モミジのお花がいっぱい咲いています。
ブーメランです。
木々も子孫を残すために頑張っているのですね。
今日は快晴、暑いくらいです。
いつもの大サギさん登場
みている間にお魚ゲット。
やっと写せました。
飲みこんだ後は少し飛んでまた次の場所へ移動しました。
そのあと公園へ
モミジのお花がいっぱい咲いています。
ブーメランです。
木々も子孫を残すために頑張っているのですね。
満月です。
今アメリカで使われている満月の名前は、ネイティブ・アメリカンやその後の入植者
によって広く使われるようになった呼び名にちなんでいるそうです。
で昨日は Pink Moon(フロックス/Phlox というピンクの花が咲く頃)だそうです。
どう写したら皆さんあのようなきれいなお月さまが写せるのでしょう。
私には限界です。
見始めたころは雲がかかっていたのでちょっとがっかりしていましたが
見事に雲が取れました。
追記です。
私が行っている都立石神井公園は閉鎖になりませんでした。
平日の昼間はあまり人がいません。
今日はカイツブリの親子に会いました。雛は3羽です。
少し大きくなってお母さんの背中には乗れないのでしょうか?
近くを泳いでいます。
お母さんは潜ってエサ取りに励んでいました。
かわいくてしばらくそこから離れられませんでした。
離れたところに1羽お父さんでしょうか?
帰りに外ネコさん?に会いました。
にゃ~にゃ~鳴いて私に懐いていましたが飼ってあげられないのでさよならしました。
もしかして家ネコさんだったらいいな~❣
切ない気持ちです。
朝、息子から電話があり今日は世界ペンギンデーだからいっぱいペンギンが見れるよ
ですって❣
そのあと孫からお父さんペンギ大好きなんだよって❣
私は2004年に写真家の先生とケニアとタンザニアに行ってから来世は野生動物の獣医
になると言っていたけれど勿論ペンギンも大好きです。
毎年4月25日は「世界ペンギンデー」。毎年のこの時期、南極観測基地にアデリーペ
ンギンが現れたことから、基地の研究者が“ペンギンの日”とお祝いしたことが始まり
なのだとか。
ペンギンたちの楽園である南極大陸と生物多様性は、気候変動や乱獲、観光客増加、
外来種の侵入などにより、危機にさらされています。
それを考えるだけでも意義はあると思います。
私もWWFのサポーターをしています。
写真はすべてNETからお借りしました。
今公園は山藤と杜若が咲いています。
アオサギさんのお顔がちょっと見えます
明日から緊急事態宣言、都立公園なので閉園になるかもしれません。
今、夜中に公園で騒いで飲食している若者もいます。
散歩に行く場所がしばらくなくなるでしょうけれど頑張って自粛していかないといけません。
ある雑誌に若者の1年は高齢者の5年とありました。
まずは感染を避けてワクチンを待ちます。
まだ東京は何の連絡もありません