夫が雨の中優勝してご機嫌で帰って来た。
優勝賞品は女性用の ゴルフのときに持つ小さなバッグで中に化粧品を入れるものだった。
もうゴルフを私はやめちゃったから旅行に使える
うれしい~♪
夫は12年前に大病して復活した時医者から呼吸器つけて車椅子の生活になると言われていたのに今では月4回くらいゴルフしている。
年金生活には多すぎると思うときもあるけど元気になったのだから楽しめばよいのよね。
お金がなくなったらやめるでしょうからo(*^▽^*)o~♪あはっ
今でも未だハンディ10で頑張っているのには感心。
99,999%あきらめてくれとお医者様から言われたのがうそのように元気に。
これも神様が下さったのでしょう。
夫はおまけの人生だからといつも言う。
ただ肺機能が70%しかないので新型インフルエンザには過剰なくらい反応していた。
今の夫の健康に感謝しなくっちゃって改めて思った。
やっぱり誰がどういおうと健康で元気に活動できることは幸せなことだ。
「私のこと妬んでいるのね」って1万分の1にも対象にはなりません。
障害のある方を妬むなんてまったく眼中にはございませんから、そんなことしたら神様からの罰が当たるでしょう!
普通は当たり前のことが当たり前のように思えなくなるのかもですね。良く考えれば[自分を妬む]と言う発想自体がお気の毒な事なのですね。
すっきりした。
私よりひとつ上の歳でまだソフトボールで盗塁したとBD仲間の人からお聞きしたときはちょっと妬んだかも。o(*^▽^*)o~♪あはっ
うらやましかったものね。
野○さんのことですよ~。
もうひとつうれしいことは親友の息子さんがノンフィクションライターで文芸春秋に大きな仕事をしてその記事が載り本を息子さん自ら送ってくださった。
明日彼女と出光美術館に行く約束なのでまたその話題もでる。
ライターになってからたくさんの著名人と会って取材して一回りも二回りも大きくなった
もう亡くなった辻が花の久保田一竹さんの河口湖の美術館で高円の宮様の妃殿下もご覧になった薪能を見せていただいたのも一竹さんにかわいがられていた彼のおかげ!
明日も雨かも知れないけど一日楽しい日になりそう。
今日はお風呂の大掃除だけであとは普通の家事しかしていないので暇暇していて3回もブログを書いた。
新記録!。
写真は雨上がりにマンションのお庭に来たキジバトです。