力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

眠たい

2016-05-19 09:24:49 | Weblog

晴れが続いてありがたいです。

土曜日は孫の運動会、雨で順延がお弁当作りで一番困るのですがお天気がよさそうです。

別宅に行くようになって今まで一度も順延が無くてうれしいです。

最近ちょっと忙しくて別宅から帰ってお風呂に入って10時半位から録画を見るのですが大抵

コックリ、コックリで話の筋がわからなくて結局後日もう1度見たりしています

京成バラ園です。

5月3日に行ったヒスイカズラも見られた薬用植物園のアルバムをUPしました。

お暇な時にでも見てください。

http://rukimaruarubamu.yu-nagi.com/2016-5-3yakusouenn.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん寂しくなります。

2016-05-18 07:35:04 | Weblog

夫は現役時代の若いころ、パイプラインを造るということで色々な会社の方が集まった合弁会社に2年出向していました。

そのときの仲間がいまだに1年に1度銀座で会食しています

大勢だった方も亡くなった方あり、認知症で出られなくなった方もいて今年で終わりにすることになったらしいです。

夫はその中でも若手なので来られる方が気軽に集まれる会を来年も続けましょうと幹事を引き受けたそうです。

出られそうな方はとても喜んでいたそうです。

山梨から来た女性の方は芍薬の農家に嫁ぎ全員に芍薬の切花を持ってきてくださいました。

私は夫に皆年金生活者なのだから1年に1度とはいえ遠くから見える方も想定してもう少しお安い会費で楽しく出来る場所を探したらと言いました

夫は任せておけですって。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成バラ園

2016-05-16 10:21:46 | Weblog

秋バラを見にいったとき是非春バラも行きたいと思っていました

アーチのバラが全部春咲くようになっていました

京成八千代台から無料のシャトルバスも出ていました。

どんなにか混雑と思ったのですがあまりの広大な敷地なので混雑を感じさせません。

園内が全部バラに埋め尽くされています

背丈の高いもの何十年の大木になっているもの様々でこの広大な敷地を時間かけてゆ

っくり見ました

片道2時間掛かるので、これからはもうそんなにいかれないと思います。

でも春と秋のこのすご~い、!綺麗!わぁ~!としかか言いようの無いバラを見ることが出来て大満足です。

Tさんに大感謝です。

やはり屋外はいいですね。

それに時期としてもこれ以上の見ごろは無いのじゃないというくらいでした。

千葉県立の高校のブラスバンド演奏も楽しいものでした。

屋外で食べたお弁当も美味しかったです。

風がひんやりで暑さをさほど感じませんでした。

帰りはTさんはシャトルバスと京成電車私は路線バスで八千代台緑ヶ丘から東陽快速、東西線で高田の馬場まで一直線で帰ってきました

バラの香に包まれてとても良い一日でした

写した写真の100分の1くらいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢

2016-05-13 17:00:23 | Weblog

雨が続けば晴れてほしいな~。

昨日の暑さだと今年の最高気温、暑すぎるじゃんって

でも夕方は涼しくなって。

今日も暑いけれどからっとして夕方になると涼しくなるでしょう。

今日BDでバンコクからKさんがが一時帰国しましてBDに来ました。

バンコクは40度、日本は涼しい~って

体もそれに慣れているのかBDでもあまり汗は出なかったそうです。

贅沢はいえませんね。

晴れて洗濯物が良く乾き、ありがたいな~じゃなければ!

写真はカルミアです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は(*^▽^*)

2016-05-10 13:59:09 | Weblog

昨日別宅から帰ってお風呂に入ってそれから録画を見ようと思ったのです。

BSフジ夜7時からの中村吉右衛門主演 鬼平犯科帳

絶筆まで24巻読みました。

色々な人がやっているけれど吉右衛門が一番好き!

で録画を見ようと思ったら録画されていないのです。

夫が午後の3時ごろから見ようと思ったらBSはどこも写らないって言うんです。

カードの挿し方がなんて画面が出るからもう1度入れなおしても駄目でした。

翌朝お隣のチロのママさんに以前そんなことがあったらしいからお聞きしたら自分の家だけの問題だったって言うのです。ということは我が家も!

取説出したらカードのBは反対に入れないと駄目なんですってね。

電源消してやり直したらなんと言うことなく付きました。でも一人でカードが反対にむくわけないですよね

私の推測、

確かに最初は変だったときにあちこち触ってカードをうっかり逆にしたのだと思います。

でも全然触っていないって言うんです。

自分が間違えちゃったかな!ごめんって言えばいいのにさoU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!

怒ったって録画が返って来るわけじゃないし来週又見られるからいいんですけれどこの

鬼平犯科帳はまだ吉右衛門さんや梶 芽衣子さんなど脇役さんも若くてロケの場所がとても良くて毎週別宅から帰ると夫と見ています。

孫には謝れって言うのにね。

写真は薬用植物園のクマガイソウです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする