ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

黒子は正直者だよ~

2017年05月31日 | ペット ブログ

朝からどんより曇ってたから昼過ぎには雨が降るのかなと思ったら

午後以降どんどん晴れてくるし蒸し暑い でも夕方は予定があるし

早めのお散歩に行くしかないからこんな時はお山コースだね

上りかけたけどちょっと行ったところでUターンして下へ降りて山道を上がってく

いつもと逆のコースへ行くというのでおまかせで着いてくと風が吹き抜ける墓所を

選んでるのかと思うほど気持ちいいんだけどどーだろ?

暑さのせいか自らいつもより小回りコースを選択し車まで戻ってきたけど

まだ物足りないらしくウロウロ~してたら車を通り越して日陰から出ちゃったから

 「 そっち暑いからっ・・・ 」 言い終わるまでに

   「 あじぃ 」慌てて日陰にもどってきましたわん

夜には雨になったけど明日はどんなお天気なんだろ


ちょうぷっちプチ菜園です

2017年05月30日 | 家庭菜園
2年間、夏野菜を何にも植えなかったので(2年役でそれどころじゃなかったの)

今年は遅まきながら植えました

プチトマト2種を1株ずつと(後ろは植えっぱなしミョウガ)

モロヘイヤ・・・買うつもり無かったけど園芸店でぽつんと1株だけ残っていて

さみしそーに見えたのでお持ち帰りしたけど1株で食べれるほどになるかな

きゅうり苗は買おうと思ってたけどもう無かった、後で畑をしてる人に聞いたら

1シーズンに3回ほどずらして植えなおすので今から種で十分と教えてもらった

でも種買って何株作る? どんだけきゅうり食べるのさ (笑)

バジル2株も鉢に植えたので後はコープで買ったエゴマの種をまくだけ

エゴマの匂いはちょっと苦手だけど体に良いしこの辺では売ってないから

育ててみることに、焼き肉を巻いたりエゴマチヂミなら私でも食べれるもんねー

ブルーベリーは去年の夏に干ばつ状態にしちゃって半死半生だったから

今年は収穫激減 また冬に植え替えて元気取り戻してもらおう

さてさて今年の夏の収穫はいかがなものか。。。せめて株代分は欲しいですぅ 


泣きのお願い

2017年05月29日 | ペット ブログ
昨日は仕事の都合で朝5時に起きまずは僕ちんのお散歩スタート

さすがにこの時間だと薄着では肌寒いよ~

午後もバタバタして遅めのお散歩となり慌てて出かけたら僕ちんいつもより1回の

おしっこの量が多い 朝は時間があまり無くてご近所のショート散歩だったから

おしっこを出し切れて無くたまってたもよう・・・庭でしたらいいのに

その後は不足分を取り戻すかのごとく歩く、だけど母ちゃん疲れがどっと出てきて

ふらふら~ でもどんどん歩く歩く

頑張ったけどこれ以上は無理と 「今日はゴメンもう帰ろうよぉ」と

泣きのお願いしたらジッと考えて 「いいよっ

    「 ありがとーー♪ 」

ちゃんとここはお礼言わないとね

普段は自由人の君にお願いなんてめったにする事ないけど 聞いてもらえないから

ある程度ストレス発散出来たらどーしてもって時の空気は読んでくれるんだ


そんなこんなで久々に午後10時半でかーちゃんはダウンでした


いがいに

2017年05月26日 | ペット ブログ
今日は夕方の仕事があるので涼しい時間にお散歩はちょっと無理

ちょっと思案したものの涼しい神社だけでも良いかと思いきってお散歩に出発

このところのパターンで神社から車の所で歩き止めが スルーして河川敷へ

テコテコ歩いて土手上を歩いてく

時々太陽が雲に隠れると強めの風が吹いてて ひんや~り 気持ちいーーっ

なぜか風に向かって顔をむける僕ちん

しばらくしてお日様が顔を出したところで

  「だひゃっ」ご機嫌だね

激熱の予想が裏切られ、すごく涼しくて気持ち良くて何かちょっと得した気分

心身ともにリフレッシュ出来たかな

惜しいのは仕事が無ければもう少しの~んびり出来たのに

なぜか夜限定?!

2017年05月25日 | ペット 食

昼間はここに来ないけど夕食後のまったりタイムのみに時々入り込んでる僕ちん

使ってもらえてありがたいけど使用量から考えるとやっぱ価値 ひくぅ 

使い古しのノアちゃんマットの方がお好みだなんて・・・まだ捨てられ無くてあるけど

暑くなってきたからクールボードの出番なのでもっと使わなく無くなるかもね


去年はまったく手入れをせず世代交代もしていないイチゴポットは

3から2個に減っちゃった 

それでも花が咲き実がついてくれてるさすがに粒の大きさは半分だし

量も無い甘さも無い(笑)

せっかく生ってくれたので少量でも出来るからレンジでジャムにしたよ~

ジャムにしても酸味が効いてるイチゴジャム。。。w

もう1回ぐらい出来るかな

今年はちゃんと孫シュートとって植え替えしなきゃね。