コーヒーミルもそうだったけど心の不安からくる物事に対する
常同行動を起こさない様になるための克服方法を実践してたこと。。。
パート2
子犬の頃からストレスをうまく発散することが出来なかった僕ちん
今までのわんこ達からは想像も出来ないちょっとした事がやたらダメでストレス
になってしまう
母ちゃんは消灯し寝る前にお布団でテレビのニュースを見るのが日課だった
(んにゃ楽しみだった!)
子犬から成長する段階でいつしか暗がりに影をチカチカ映し出すテレビの光が
苦手になりお布団の上でどんなに爆睡してるように見えても電気を消すと
がばっと起き上り吠えたり走り回りながら空を向いてパンティング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうなだめても興奮状態がおさまらいのでテレビを消しても、
しばらくはウロウロ はぁはぁそしてどうにか落ち着きを取り戻し寝る
吠えてうるさい事より不安いっぱいでパンティングする姿が
あまりにも可哀そうなのでこの状態でのテレビは封印する事にした
約5年 だけどコーヒーミルの件があってちょっと試してみたくなったので
数日やってみた、そしたらなんと僕ちん
起きないで寝てる♪♪
成長したのぉ~うっうっ
避け続けたかいがあったちゅーもんだ行動学は年々進歩してる
それを母ちゃんは学んで身を以てどんどんチャレンジ実証するかんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大丈夫になったからといってもあえてしようとは思って無いから安心してちょっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
常同行動を起こさない様になるための克服方法を実践してたこと。。。
パート2
子犬の頃からストレスをうまく発散することが出来なかった僕ちん
今までのわんこ達からは想像も出来ないちょっとした事がやたらダメでストレス
になってしまう
母ちゃんは消灯し寝る前にお布団でテレビのニュースを見るのが日課だった
(んにゃ楽しみだった!)
子犬から成長する段階でいつしか暗がりに影をチカチカ映し出すテレビの光が
苦手になりお布団の上でどんなに爆睡してるように見えても電気を消すと
がばっと起き上り吠えたり走り回りながら空を向いてパンティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうなだめても興奮状態がおさまらいのでテレビを消しても、
しばらくはウロウロ はぁはぁそしてどうにか落ち着きを取り戻し寝る
吠えてうるさい事より不安いっぱいでパンティングする姿が
あまりにも可哀そうなのでこの状態でのテレビは封印する事にした
約5年 だけどコーヒーミルの件があってちょっと試してみたくなったので
数日やってみた、そしたらなんと僕ちん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
避け続けたかいがあったちゅーもんだ行動学は年々進歩してる
それを母ちゃんは学んで身を以てどんどんチャレンジ実証するかんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
大丈夫になったからといってもあえてしようとは思って無いから安心してちょっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)