これで解決するかも。。。いや・・・して欲しいの
昨日は顔つきが変わるほど異変をしめしてた僕ちん今朝起きたら両耳のゴムが
どっかいっちゃってる
片耳って事はあったけどさすがに両耳が無くなってる
のは初めて、そうとう頭を振ってたらしい1日の間に数回振ってるところを
見かけた程度だったのにここにきて激変もしかして耳が不調?
朝ごはんを食べたあと僕ちんを見たら
また瞼の上から激しく掻いた
ようで目が開いて無い
ってことはやっぱり根源は耳なの
もしそうだとしても
悪循環になってるから同時に両方の治療をしなければ解決しないだろうから
こりゃまた病院へ行くっきゃない今度は遠いぞラッキーなことに今日は
仕事に空きが出た急いで予約を取ったらこれまた午前で取れたこれはマジついてる
着いたらちょうど僕ちんの順番だったもうラッキーの二乗だよん
ドクターに今までの経緯を説明するとまず考えられる病気を排除していきましょう
ってことで涙の量を検査・・・クリア
眼圧の検査・・・12正常値でクリア(我が家で検査したのは僕ちんが初めて)
(目の点眼麻酔は15分ほどで切れるらしい)
目やにの顕微鏡検査・・・好酸球菌が多
角膜検査・・・傷無し
右 耳垢顕微鏡検査・・・マラセチア激多
やっぱし
その耳を掻いた足で右目の周りを掻いてるせいで目の周りにマラセチアが出て赤い
飲み薬も有るけど局所に限られてるので塗り薬で対応です
耳は点耳薬、目は抗生物質とステロイド(いたし方ない)の混合点眼薬の3つで
OKが出るまで継続投薬しないといけないらしく後に再診行きとなりました。
これで落ち着いてくるといんだけど
診察が終始お利口だったと褒めて貰って嬉しいのは飼い主だけ
(笑)

ロン毛にしてから初めての耳毛フリーの散歩
明日から8月まだまだ暑いのね~
昨日は顔つきが変わるほど異変をしめしてた僕ちん今朝起きたら両耳のゴムが
どっかいっちゃってる

のは初めて、そうとう頭を振ってたらしい1日の間に数回振ってるところを
見かけた程度だったのにここにきて激変もしかして耳が不調?
朝ごはんを食べたあと僕ちんを見たら

ようで目が開いて無い
ってことはやっぱり根源は耳なの

悪循環になってるから同時に両方の治療をしなければ解決しないだろうから
こりゃまた病院へ行くっきゃない今度は遠いぞラッキーなことに今日は
仕事に空きが出た急いで予約を取ったらこれまた午前で取れたこれはマジついてる
着いたらちょうど僕ちんの順番だったもうラッキーの二乗だよん
ドクターに今までの経緯を説明するとまず考えられる病気を排除していきましょう
ってことで涙の量を検査・・・クリア
眼圧の検査・・・12正常値でクリア(我が家で検査したのは僕ちんが初めて)
(目の点眼麻酔は15分ほどで切れるらしい)
目やにの顕微鏡検査・・・好酸球菌が多
角膜検査・・・傷無し
右 耳垢顕微鏡検査・・・マラセチア激多

その耳を掻いた足で右目の周りを掻いてるせいで目の周りにマラセチアが出て赤い
飲み薬も有るけど局所に限られてるので塗り薬で対応です
耳は点耳薬、目は抗生物質とステロイド(いたし方ない)の混合点眼薬の3つで
OKが出るまで継続投薬しないといけないらしく後に再診行きとなりました。
これで落ち着いてくるといんだけど

診察が終始お利口だったと褒めて貰って嬉しいのは飼い主だけ


ロン毛にしてから初めての耳毛フリーの散歩

明日から8月まだまだ暑いのね~
