ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

暑いのはやだね~

2016年06月30日 | ペット ブログ
朝も少し遅い時間のお散歩になると曇ってても湿度が高くてクルクルの巻き毛には

熱がこもるらしくお腹を冷やしてクールダウンする僕ちん

午後散歩は朝ほど歩かなくなり神社周辺をくるっとまわったら憩いの場所で

バッタや草とたわむれる(笑)歩かなくていい楽ちん散歩継続中♪

小さな草地だけと重宝してます

僕ちんが探索遊びしてる間側でぼーっと突っ立ってたらふと足元に目が・・・

四葉のクローバー発見、なぜかいつも探してないのに目に付いちゃう

目の保養にしてそっとしておきました


しかしもう少ししてここの草がグーンと伸びたらどーしようかね

またちょっとへこんだ

2016年06月29日 | 急性低音型感音障害難聴
半年近くぶりの定期診察に行ってきました

今月は自覚できる耳鳴りが2日しかなかったので調子のいいのが2ヶ月続いてる

そうはいっても全くないわけでは無いから治ったわけじゃないわけで

気は抜けないと思っての受診

そして聴覚検査の結果

先生いわく 「いつも通りの結果ですね。」

低音が30dB・・・調子いいのに半年以上この数字維持してるってことは

聴覚落ちちゃったってことだよね先生は淡々としてるから

かえって聞きづらくて言えなかった

まあ聞こえないわけじゃないし耳鳴り酷く無ければ日常に支障はないから

深く考えるのはやめとこーっと




うっそーー!

2016年06月29日 | ブログ
今日はブルーベリーの収穫日~3日待ったもんね~

「何個採れるかな・・・」ん  へっ?! 「無い。。。」

昨日色づいてた分が全部無いよー

まさかここから

実は鉢の淵のところに10㎝ちょっとの隙間があって高さは数センチだから

20㎝はあるヒヨドリだし羽が引っ掛かりそうなところからは入らないだろうと

たかをくくってた

向こうの方が1枚も2枚もうわてでした・・・とほほっ

思いっきり縛ると苗木がネットに圧迫されて変形するからと敬遠したけど

取りあえず閉めるしかない、ホームセンターで大きなネット買うしかないよね

怒られた気分?

2016年06月28日 | ペット・お稽古・園芸
先日しっかりネットを掛け直してから着実に1個2個と色づき始めた

ブルーベリー

朝ごはんの支度をしていたら外から「ビィービビーッ

すっごくおっきな鳥の鳴き声が聞こえて何事かと窓から外を見て見たら

ブルーベリーのすぐ横にある物干しに2羽のヒヨドリがとまってる

まるでこっちを見て「何てことしてくれるのよ食べれないでしょ」と

怒って抗議してるようで思わず「すっすいません」。。。って

悪いのは私?でもお裾分けレベルならいいけど全滅は勘弁だもの


お散歩があるから・・・

2016年06月26日 | ペット ブログ
嫌でも行かなくちゃならないお散歩だけど行くからこそ味わえる季節感

今は河川敷を中心にあちこちでネジ花が咲いてます


朝の澄んだ空気を感じながら可憐な花を見て歩くのは

しかし年々群生度があがってるみたいであちこちいっぱい

お花屋さんで山野草として売ってるんだよね~


刈ってあった草がだんだん伸びてきてもう少ししたら僕ちんまた埋もれそう

最近私は遠慮してリードの分だけ入って行ってもらってます

・・・だってマダニが恐いんですもん