ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

拾い食い、平常心なら判断できること

2017年06月18日 | ペット ブログ

今朝の橋の下は昨日のバーベキュー残骸らしき焼き網や串、こぼした食材が点在

していて僕ちん的にはうっひょ~

散歩どころかその辺りから離れないこっちとしてはやばい物が

落ちて無いか先に見つけなきゃと必死に目視で確認

で目に入ってきたのが

玉ねぎ。。。こりゃヤバ過ぎかと思ったけど調理された気配がなく切っただけの

生の状態だったので様子をみてると臭いを嗅いでスルーあっちこっちに

落ちてたけどどれも臭ってスルーしてく他のものは口にするのにね

生だと辛みの刺激が有ることが臭いからちゃんと分かるんだ体に悪いとはわからんだろうが

興奮状態にあったりやたら拾い食いを制止されたり口から奪い取られたりしてる

犬はこんな物でも口にしちゃうんだろうね

まあ僕ちんも過熱されて肉汁がしみてたり味がつけてあったりしたらさすがに

食べちゃうだろうけど生の玉ねぎは食べない事はわかったもんね

生の玉ねぎをリビングで食べちゃったて聞いたことあるけどきっと分離不安が

あったりストレス度が高い子が起こす行動なんだろうと思う

20分もひたすら同じ所をぐるぐる歩いてるから誰も居なかったので放置~

離されてる事に気づかないのかそれどころじゃないのか?リード離しても

まったく興奮しない僕なのであった。。。 ふんっ


また鳴ってる

2017年06月17日 | ペット ブログ
昨日は治まってた耳鳴り、今日は意識しないとわからない程度だけどなってる

夜になって微妙に増幅して頭鳴りへ移行してきたようなのでこのままでは

予測するに明日はもっと酷くなりそうな気がするのでイソバイド飲んでねよっと

左は加齢からくるキーーン 右は難聴でボーーッ

合わせて頭の中はゴーーッ どうにかなんないかね

気候の変化は生き物すべてに変化を起こす?

2017年06月17日 | ペット ブログ

今年は梅雨入りしてからほとんど雨が降ってない

そのおかげでいつもならこの時期は湿度の影響でバラが黒星病になって葉が

パラパラ落ちるのに定期噴霧の消毒でうまく育ってる・・・なーんて喜んでたら

 ぎえ~っ ってほどうどんこ病が一気に蔓延してしまいました

消毒してもしても新葉が次々出てくると直ぐに発症してしまう

バラを初めてから毎年のように黒星病で悩んできたけどこんなにうどんこ病が

広がって悩まされたのは初めて、消毒で追いつかない分はこの数日あきらめて

切り詰めてるけど蕾はなかなか思い切れないんだよね

しかし下手したら庭じゅうに広がっちゃいそうな勢いです

こうなると薬剤の種類も予防薬と治療薬に分けて買い足さないと難しいかな


気候の変化は植物に直結してるみたいだけど私の難聴の不調の一因だったりして?

僕ちんも1日を通してハウスインしてる事が多いちゅーのも関係してるのかも


このぐらいの暑さなら行けるよ

2017年06月16日 | ペット ブログ
午後4時でも暑いのに僕ちんは行きたいがまだ勝っているようで母ちゃんの手が

空いてると読めば早く行きましょとお誘いがかかります

でもちゃんと考えてるようでなるべく草の上や土の上を歩いてる

きっとアスファルトの上が焼けてきたら夕暮れまで我慢するようになるでしょう たぶん

昨日は暑くなったらしく僕ちん車の陰の中で風に吹かれて小休止

そばで母ちゃんは座ってお付き合いしてたら河川敷から帰る作業車

に乗ったお兄ちゃんが目の前で車を止めて 


 「すっごいもっふもふやなーっ」「いやぁ マジもっのすごいな~

めっさ驚くように言うもんだからどんなリアクションしていいか分からず

笑うしか無かったわ。。。そんなに驚くほど毛むくじゃらかい

まったく分からなくなっちゃった

2017年06月15日 | 急性低音型感音障害難聴
この2年ほどは症状が出るパターンが起床時から鳴り始め

原因やきっかけも気圧の変化にストレスとか比較的わかりやすく

それなりに付き合ってこれたけどこのところ起きて数時間経ったぐらいから

急激に頭鳴りまで増幅して平衡感覚を失い

歩く事も車の運転も辛いってことがしばしば

これは仕事にも支障が出ると思い慌ててイソソルビドを2日服用したところで

治まる。。。これが短いスパンで起きてます

お天気の良い時でも突如として起きストレスも思い当たる節が無い

有るとしたら視力の低下(遠視と老眼で負担がかかってる)ぐらい


予測不能ではイソソルビドを予防薬として飲む事も出来ず対処に苦労してます