今日も楽しく、RCオヤジ!
今日こそと、勇んで来たけどメンテに問題発覚、燃料パイプに異物が。
分かってしまえば、何て事無いトラブルでした。
今日はボートも用無しの状態で快調に飛行する愛機。
私も今日は代理カメラマンのおかげで、映像が取れました。
愛機のプレイリーも調子に乗ってると?
ボートのお世話になりました、原因は単なる絞り過ぎでした。
少々夏バテ気味の人も、老体にムチ打って頑張ってます。
何か恰好が「じじクサイ」と思うのは私だけ?
双発の機体も元気に、水面を蹴って上空へ。
波も穏やかな、水上機日和。
やっぱり、凛々しい姿で通す人もカッコいい。
丹菊の設計は、素晴らしい。
この角度がカッコイイ!
安定した飛行ぶりは、表情まで落ち着いて見えます。
半世紀も前の設計でも、今も素晴らしい姿のアストロ・ホッグ。
今も見劣りしない、スタイル。
いつも機体は綺麗な仕上げで手抜き無し、スバラシイ。
フロートの航跡を水面に残し、離水する愛機。
ボートも持参して、水辺を満喫・・・・・・しかし?
ターンで転覆、ボートのお世話に・・・・・!
オチが着いた処で今日はお開きになりました。
しかし、今日は暑かった。